論究ジュリスト<br> 論究ジュリスト2017年夏号

個数:1
紙書籍版価格
¥2,933
  • 電子書籍

論究ジュリスト
論究ジュリスト2017年夏号

  • 著者名:有斐閣【編集】
  • 価格 ¥2,933(本体¥2,667)
  • 有斐閣(2017/09発売)
  • ポイント 26pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784641213227

ファイル: /

内容説明

【特集1】現代の法課題と法哲学の接点
憲法を支えるもの…江藤祥平
契約制度を支えるもの…山田八千子
民主政を支えるもの…安藤 馨
自由はなぜ正当化されるのか…吉永 圭
刑事司法における「感情の所在」──応報を中心に…橋本祐子
マイノリティの権利…池田弘乃
外なる他者・内なる他者──動物とAIの権利…大屋雄裕
専門職の倫理──弁護士を中心に…石田京子
世代間の衡平…亀本 洋
神は国境を引くか?…瀧川裕英
【特集2】教育と個人情報保護
特集にあたって…宇賀克也
体罰・いじめ調査と個人情報保護…市川須美子
学校と地域・警察との児童・生徒の情報交換…野村武司
【連載】
菅野先生に聴く…菅野和夫・岩村正彦・荒木尚志
現代訴訟の論点と法理論の検討…道垣内弘人・朝倉佳秀ほか
〔特別企画〕日仏債権法の現在…幡野弘樹・齋藤哲志ほか
〔判例詳解〕
最大判平成29・3・15…堀江慎司
最大判平成29・3・15…山本龍彦
前橋地判平成29・3・17…淡路剛久
最三小判平成29・3・21…稲森公嘉

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

GASHOW

10
法律家の専門誌を読むと感じることがある。この業界でなくて良かった。文章がわかりにくすぎる。教育業界での個人情報保護だけど、いじめや成績や内申書などのプライバシーの利用と公開がむずかしい。GPS捜査が違法判決のコメントがあった。あのアメリカでも裁判所の許可なくGPS捜査をしていない。GPS捜査が違法にならなかったら、日常的に警官がGPSで監視をしてしまう。敷居が低くなるとかなり危険だ。2017/11/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12179815
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数38件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす