集英社文庫<br> ヒア・カムズ・ザ・サン 東京バンドワゴン

個数:1
紙書籍版価格
¥814
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

集英社文庫
ヒア・カムズ・ザ・サン 東京バンドワゴン

  • 著者名:小路幸也【著】
  • 価格 ¥616(本体¥560)
  • 集英社(2017/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784087455670

ファイル: /

内容説明

明治時代から続く古本屋を舞台にした“東京バンドワゴン”シリーズは、皆様に愛されてついに第十巻目! さて、今回のお話は、真夏の幽霊騒動、そっと店に置き去りにされた謎の本をめぐる珍事、そして突如湧き起こる我南人引退危機!? や研人の高校受験の顛末など、笑いと涙の全四編。堀田家恒例の全員勢揃いの騒々しい朝食シーンや、初公開の堀田家の正月もお楽しみ。結局、「LOVEだねぇ」!

目次

夏 猫も杓子も八百万
秋 本に引かれて同じ舟
冬 男の美学にはないちもんめ
春 ヒア・カムズ・ザ・サン

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mae.dat

247
“Listen to what the man said”だなぁ。あっ、邦題を『あの娘におせっかい』って言いまして。堀田家の面々とその仲間たちは、ほっとけない‼︎ ……ほったけないのかΣ(ºㅿº ๑)⁉︎ それよか『ヒア・カムズ・ザ・サン』ですよね。言わずもがな、アルバム『ABBEY ROAD』に収録。“I want you (She's so heavy)”が吹雪の様な曲でね。次の“Here comes the sun”のイントロが始まると、ホッとするんだよ。なので希望のある話であるのは規定事項なのさ。2022/09/16

starbro

211
♡東京バンドワゴンシリーズ完読プロジェクト! https://bookmeter.com/users/512174/bookcases/11307678?sort=book_count&order=desc 第13弾は第十巻ヒア・カムズ・ザ・サン、暫定的に完読コンプリートです(V)o¥o(V) 現時点でのマイベストは第5巻です。ヒア・カムズ・ザ・サン♪ https://www.youtube.com/watch?v=bgiQD56eWDk これで安心して来春の新刊(第14巻)を待てます(^_-)-☆2018/09/10

しんごろ

197
安定感抜群のシリーズですね(^^)今回は挫折からの再生がテーマになるのかな。ただ勘一のおかずに変な物をかけるネタは、あまりインパクトがなくパワーダウンした感じをうけましたね。それでも堀田家で朝食を食べたい!我南人のライブと「LOVEだねえ」を生で聞いてみたい!居酒屋『はる』で吞んでみたい!東京バンドワゴンで本を買ってみたいと毎回、読んでてそう思っちゃいますね(^^)2017/12/31

SJW

185
東京バンドワゴンシリーズの第10作。今回の話は、幽霊騒動、図書館の人達との交流、我南人の引退危機、研人の高校受験の顛末の4話で、最後のエピソードで花陽が切った啖呵が気持ちよくて涙腺が緩んでしまった。その後に研人により演奏された「ヒア・カムズ・ザ・サン」が今にも聞こえてきそうで、ぜひ自分のレパートリーに加えたいが、ギターのコピーに時間がかかりそう。2019/05/08

KAZOO

147
第10作目で今回も四季ごとに4つの話が収められています。4匹の猫のうち2匹が老衰で代変わりします。また裏に住んでいる人物の知り合いからむかし(昭和の戦後直後)の写真がらみで古本屋の親父さんの幼馴染が出てきたりします。さらには孫の高校受験での顛末、正月の風景など今ではめったに見られなくなった風景などを懐かしんで読んでいます。2023/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11669551
  • ご注意事項

最近チェックした商品