内容説明
2A探偵局のあるイタリア・レストラン、フィレンツェの椅子の上に置き忘れてあった1冊の交換日記。書いているのはマサオとノリコ。その日記には同級生を始業式の日に殺害するとかかれてあった。マサオとノリコとは誰なのか? 有季と貢は必死で捜査をするが、正体ははっきりしない。始業式を前に焦る二人だが……。中学生探偵が大活躍するスリルと謎に満ちた学園サスペンス。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かみみ
0
2004/2/9表紙のイラストと交換日記という身近さが気になって、中学生のときに図書室で初めて本気で読んだ本。これをきっかけに、読書の面白さ、宗田理さんの作品の面白さを知りました。内容はミステリーですが、思い出ある大事な1冊です。2006/02/09
kim
0
犯人はすでにわかっている話かと思いきや違いましたね.中学のときに読んだ「僕らの・・」シリーズの登場人物が出てきたり,そのときの話「僕らの魔女戦記」がでてきて懐かしかったです. また宗田理作品を読み始める気がします. (古本屋で100円で買えるし)2006/12/19
なの
0
2001/6/27
蘇芳
0
この終わりびびった
銀木犀
0
結末にびっくり。でも秋元が悪すぎて助けることはなかったと思う。2010/12/29
-
- 電子書籍
- 琥春くんの細胞を[1話売り] 第1話 …
-
- 電子書籍
- いやな奴 3 マンガの金字塔
-
- 電子書籍
- 罪の声 講談社文庫
-
- 電子書籍
- 永眠童話 ―空想世界とオモチャの心臓―…
-
- 電子書籍
- 槍ケ岳幻の追跡 - 長編推理小説