- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
フォージ安全ビルでの激闘は永井圭と亜人管理委員会のトップ・戸崎たちが組んだ共同戦線に壊滅的打撃を与えた。圭は母との電話の後に姿をくらまし、亜人テロリスト・佐藤は厚生労働省と接触を図る。だが戸崎を始め、生き残った者たちは、このままで済ませるつもりはない。チームは再び立ち上がり、反撃の準備を着々と進める。さらに、国内第001番目の亜人が明らかになり、佐藤が亜人として目覚めた瞬間も描かれる!
1 ~ 1件/全1件
- 評価
test本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
92
前巻までが激しい戦いだったので、今回はインターバル的な内容の巻。敵味方それぞれに自分の背負ったものと向き合い、次の戦いへと気持ちを切り替えてゆく。新たな総力戦がやってきそうで、またしても乱戦になってしまうのか?2020/02/07
ゼロ
81
永井の母は、より合理的な性格をしていた。妹が、友達を切った兄はドライだと言うが、母の見解は違う。医者の目的を実現するための行動をしていると。息子が息子なら、母も母でパンチがある。佐藤の過去のエピソードを見ると、どこまでもゲームとして捉えている。コンティニューされる限り、ずっと戦っていくのかな。戸崎の婚約者は亡くなり、それでも戦い続ける。最後に最後の戦いが始まると宣告。亜人の物語は、スピードを落とすことなく、最終章へと突入することになった。2020/01/23
wata
62
「大切にするということは、その人のために行動し実現すること」お母さん厳しいけど、良いこと言う。2017/05/23
くりり
62
永井の超合理的な母親に笑った。父親に似た部分もある永井が出した決断は、0%の勝率を最大限に引き上げるために熟考された完璧な論理的行動(笑)2017/05/21
眠る山猫屋
56
永井圭のお母さんが、主人公を非常に分かり易く解説してくれた。冷酷なのではない、合理的な思考をするだけなのだ、と。そんな永井圭が選んだ〝合理的な〟未来とは。クズな人間たちが蠢くなか、亜人たちの方が純粋に見えてきた。とくに、スズキジュンとか!あと亜人博士とか。佐藤さんの過去編の続き、相変わらずクレイジーでした。2017/04/08