- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
▼第1話/無▼第2話/最後の言葉▼第3話/骨▼第4話/狙われた飛来骨▼第5話/骨の檻▼第6話/溶毒▼第7話/薬老毒仙▼第8話/甕の中▼第9話/生き方▼第10話/答え
●主な登場人物/犬夜叉(かごめに封印を解かれた半妖。かごめと四魂のかけらを探す旅を続ける)、日暮かごめ(戦国時代にタイムスリップしてきた現代の少女。実家は神社)
●あらすじ/神無が生み出した妖怪が放つ“鏡の影”に苦戦しながらも、かごめの援護もあってなんとかピンチを切り抜けた犬夜叉。鉄砕牙の奪われた妖力を取り戻すには、妖怪が持つ妖の刀を斬るしかない。あくまで神無の命を奪わずに倒そうとする犬夜叉だが、心を持たない神無にその想いは届かず…!?(第1話)
●本巻の特徴/生き物の骨を集め、骨を操ることができる女妖怪に、珊瑚の飛来骨が狙われた! 毒を受け、使い物にならなくなった飛来骨を直すすべはあるのか…!?
●その他の登場人物/弥勒(右手に風穴を持つ法師。女好きだが頼りになる)、珊瑚(妖怪退治屋の娘。犬夜叉一行に加わる)、七宝(コギツネ妖怪。かごめについてきた)、殺生丸(犬夜叉の腹違いの兄。完全なる妖怪)、りん(人間の娘。殺生丸の天生牙で命を救われた)、琥珀(珊瑚の弟。一度は命を落としたが、四魂のかけらにより命をつなぐ)、神無(奈落の分身。奈落から与えられた鏡で様々な技を使う)、夢幻の白夜(奈落の手の者。幻術を用いる)、奈落(野盗・鬼蜘蛛の邪心に、多くの妖怪がとりついて生まれた妖怪。四魂のかけらを狙う)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
十六夜(いざよい)
15
神無と鏡の妖怪に苦戦する犬夜叉たちだったが、ようやく鉄砕牙の妖力を取り戻し、神無を打ち負かした。感情を感じず、奈落にいいように利用されていた神無だったが、かごめに奈落の弱点を伝え散っていった。奈落から生み出された者たちの最後が皆切ない。飛来骨を失った珊瑚と、瘴気の毒が広がりつつある弥勒にも新たな試練が…。犬夜叉の出てくる仙人は皆おんなじような爺さんだな。2022/04/12
てふてふ
6
初めて弥勒をかっこいいと思いました← 珊瑚ちゃん良い女すぎる。ずっと忠実だった神奈まで切り捨てるなんて・・・もぅ奈落は終わりですね。次巻また殺生丸さまに期待(*´▽`*)2014/03/17
梵
4
弥勒と珊瑚、お互い相手を守るため闘い共に生きていくと、絆をより強く2019/05/11
みるくたると
4
☆32017/06/23
まみりん
3
(1)無(2)最後の言葉(3)骨(4)狙われた飛来骨(5)骨の檻(6)溶毒(7)薬老毒仙(8)甕の中(9)生き方(10)答え2012/06/09