- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
母を喪い、神〈アヴァルト〉へ復讐を誓うタギたちは、封印の地下迷宮で謎の怪物たちと遭遇する。だが、あまりに長くの間、ゲームのプログラムが運用し続けていたことにより、AIに様々な影響を与えるに至っていた。すなわち怪物たちも、まったく異質な存在へと変貌を遂げていたのであった。まさしく、状況は予測不能。タギたちは、はたして生き残れるのか!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
トラシショウ。
14
海原に浮かぶ船上で、夜の明けないダンジョン奥の地下都市で、「スパゲッティ」による「間引き」に晒される街中で、事態の解明と自身の生き残りを賭けた絶体絶命のサバイバルは続く。たとえ表紙を飾ろうと展開次第では容赦なく退場する苛酷さを、どこか透徹した、突き放した様な冷めた語りが加速させる。一巻冒頭に繋がるドラマを描く巻末の番外編が完全に本編。幾つかの謎が明かされながら、未だピースの足りないパズルと言う印象は変わらず。朧気に浮かび上がりつつ在る世界が如何にして発狂したのか、その一端が見えてくる(以下コメ欄に余談)。2017/03/11
本木英朗
8
こっちも4巻である。神様(アヴァルト)、人間、そして怪物(ヴァンパイア)など多くのやつらが出てきて、やはりもう俺には分かんないよ。ただひたすら見ているだけって感じである。とりあえず5巻にGо!といったところだ。2020/01/31
紫雲寺 篝
4
神狩で一太刀浴びせる事に成功したコウサ。火景の力に気づいた彼は、失ってしまったヒルダのアバターの代わりを手に入れようとする。一方、タギとシノアは地下の町へ行くが、そこで待ち受けていたのは吸血鬼で……!?吸血鬼という濃いキャラクターや神を斃す方法、その他に動きが見られたので、前巻よりは面白かったかな。そして番外編では本編より前の出来事が描かれていて、なぜそういう状況にロイド・コスギが置かれたのかが明かされる。多少面白くはなったけど、しばらく次巻以降は様子を見ようかなぁ。2017/03/14
けび
4
やっぱり旧人類の生き残り側が圧倒的に不利。何人か生き残りはいるようではあるものの本体がアヴァルトに遭遇したら即死コースってのは難易度高すぎでないかい。2017/03/12
コリエル
4
世界の秘密が番外編でサラッと説明されてしまったぞ。カエルアバターことコスギくんは、連載中にこの事実を知ることはないってことなのかな。しかし、ネトゲものとして読み始めたせいか、AIのシンギュラリティ問題の話だって言われても、ああそういえばそうか…って感じだな。2017/03/09
-
- 電子書籍
- かろりのつやごと 7 マーガレットコミ…
-
- 電子書籍
- デスサイズぷるるん 3巻 まんがタイム…
-
- 電子書籍
- 未来人は魔法世界を楽しく魔改造する(2…
-
- 電子書籍
- トヨタ ル・マン 24時間レース制覇ま…
-
- 電子書籍
- 週刊ダイヤモンド 05年12月10日号…