- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【HELLO NEW WORLD!! -こんにちは「新世界」@大阪-】
自らを慕い、何より将棋にまっすぐな弟子・あい。だからこそ、八一はこの子を強くしてあげたいと悩む。そんな時に託された、もう一人の「弟子」。そこで八一は、密かに彼女をあいの「ライバル」にすると決意し……って、そのコまた女子小学生!? しかも名前も同じ「あい」!!? これバレたら修羅場確定のヤーツじゃん☆ 色んな意味で「秘密」な特訓が、大阪イチDEEPな「あの場所」で幕を開ける!! 『熱血将棋ラノベ』のマンガ版第4巻!!
(C)Shirow Shiratori/SB Creative Corp. Original Character Designs:(C)Shirabii/SB Creative Corp. (C)2017 Kazuki (C)2017 Kogetaokoge
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
39
アニメとの比較になっちゃうけれども、天衣が成長していくエピソードを省略していないので断然、コミック版の方が説得力がある。やっぱ過程の積み重ねというものは大事ですな。それとこれまで疑問を感じていた漫画としての演出が、だんだんと決まってきた気がする。ここらへんは次巻を読んでみたらはっきりしそう。んで原作でもアニメでもこの漫画でも気になったけど、天衣が賭け将棋の練習した道場(アニメでは賭けてなかったが)、あそこ昔よく前通ったもんだが中ってあんなカオスなん?真剣やってたんかな?それともあくまでガワだけがモデル?2018/02/08
レリナ
14
あいと天衣が出会う。あいのヤンデレぶりがこの巻では際立っていた。天衣は将棋の腕を磨き、覚醒していく。あいとの直接対決が楽しみ。2人のあいがこれからどんな道を歩んでいくことになるのか、見守りたい。漫画でしか表現できない将棋がここにある。八一のあいに見つかった時の表情が忘れられない。これからどんな展開になっていくのか、先が楽しみ。次巻に期待。2017/02/22
わたー
12
★★★★☆パンサーのビジュアル化とあいの狂気を見れただけでも読む価値があった。レッスンが本格的に始まり、どんどんと強くなる天衣。次巻はいよいよ直接対決が描かれるため楽しみだ。2017/02/20
サケ太
12
天衣の修行編。パンサーのインパクトよ。そして修羅場突入。やっぱり面白い。2017/03/04
緋莢
8
雛鶴あいを弟子にした八一は、将棋連盟会長からもう一人の「弟子」を託される。またしても小学生女子で、名前も同じ「あい」。八一は、夜叉神亜衣を新世界の町道場に連れて行き、「真剣」で勝つように命じて・・・2017/03/11