ゲッサン少年サンデーコミックス<br> 放課後さいころ倶楽部(7)

個数:1
紙書籍版価格
¥649
  • 電子書籍
  • Reader

ゲッサン少年サンデーコミックス
放課後さいころ倶楽部(7)

  • 著者名:中道裕大【著】
  • 価格 ¥649(本体¥590)
  • 小学館(2016/06発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784091272386

ファイル: /

内容説明

盛りだくさんの冬休みが終わったある日、
翠はアメリカにいるジョージから
“ボードゲームのコンペ”に誘われる。
再び進み始めたゲームデザイナーへの夢が
にわかに現実味を帯び始め…
果たしてコンペの結末は…!?

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

公開用本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

exsoy

36
うわーびっくりした、完全に終わる流れだったからまだ続いてて良かった!/お盆にいとこの子と遊ぶゲーム、ダンシングドラゴンにしよう。2016/06/06

JACK

20
◎ ボードゲーム好きな女子高生4人の友情物語。この巻で物語に一区切りが付きます。ここ数年でボードゲーム業界は活況になりました。人狼や枯山水などのゲームがTVで紹介されたり、企業や同人サークルがゲームを販売するゲームマーケットも大盛況。このマンガの作者である中道先生もボードゲームのポッドキャストに出演したり、自分でもポッドキャストを始められたり。もちろんこのマンガの力は絶大で、ゲームの世界への間口を拡げてくれています。我が家でも娘たちと一緒にゲームをしますが、きっかけはこのマンガでした。感謝、感謝。2016/05/22

まりもん

16
レンタル。翠ちゃんが作るゲームへの想いがコンペ作品にうまく出ていたなぁ。それにしてもプエルトリコってゲームは何だか難しいなぁ。だからかラストのナンジャモンジャは簡単で楽しそうに思えた。2016/06/22

わたー

12
★★★★☆7巻にしてタイトル回収。そして、1年生の終わりとともに、1部完といった印象が強い内容。自分の道を見定めて、その道に邁進する仲間たちと、いつまでもこんな楽しい時が続けばいいのにと思う内向的な自分。それをボドゲが優しく繋ぐ。いい最終回だった。…いや、これまで読んだのと同じ分だけ続きが刊行されているんじゃが…2019/10/02

葉月たまの

11
最終巻! かと思ったら、まだ続いてた><。良かった良かった、このコミックのおかげで大分ボードゲームのこと、詳しくなれたからね♪。まだまだ趣味でボードゲームを遊んでる人に比べると知識はそこまでないかも、だけど><。でも、ボードゲームも楽しそうだよね♪。2016/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10838442
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数19件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす