富士見ファンタジア文庫<br> 封仙娘娘追宝録・奮闘編(4) 夢の涯

個数:1
紙書籍版価格
¥572
  • 電子書籍
  • Reader

富士見ファンタジア文庫
封仙娘娘追宝録・奮闘編(4) 夢の涯

  • ISBN:9784829114360

ファイル: /

内容説明

朝ご飯の香りにみちた厨房で、和穂は眠い目をこする。今日もごく普通の代わり映えしない一日が訪れるはずだ。友人と塾へ行き、買い物をして、そして、そして……あれ、殷雷って誰だっけ!? 弱い力しか持たない宝貝に和穂は窮地に追い込まれた!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

レモン

27
奮闘編の中で一番の傑作。まだあと1作あるが、面白さが抜きん出ている。表題作の『夢の涯』はもちろん、『刀鍛冶、真淵氏の勝利』には思わず唸らせられる。封仙ファン×ミステリ好きには堪らない。道化役っぽい導果先生も、ただの道化ではなく完璧な物語のピースとなっている。読了後、タイトルの意味に気づき悶絶すること必至。1作目以外の全てが、ほぼ回収が絶望的な状況で、読者の頭の柔らかさが問われているような気分。落語が好きな人にもおすすめ。著者の短編執筆の力量が確実に上がっており、ラノベと躊躇せず是非読んでほしい1冊。2022/01/06

ABCorenge

8
タイトルの夢の涯が良い。読メの感想も軒並み高評価、これだけでも読む価値あり。2021/09/12

マッチ

6
「夢の涯」は間違いなく傑作。2012/12/01

でーたべーす

4
夢の涯が素晴らしい。短編の完成度がグングン上がってる2012/05/19

ミシマ

3
今さら今年が封仙20周年だったことを知り感慨深く読み返していますが、やっぱり奮闘編のバランスが好きです。本編も勿論好きなのですが落語的な落ちが小気味いい。表題作の『夢の涯』はドラマガで読んでものすごーく感銘を受けて速攻でドラマガ自体をお買い上げした思い出。ドラマガ掲載版の殷雷の挿絵がとても格好良くて好きだったなー。そんでもって最後の殷の字の台詞がいい味出してます。2015/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/539405
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数16件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす