世界連鎖暴落はなぜ再発したか

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

世界連鎖暴落はなぜ再発したか

  • 著者名:副島隆彦
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 祥伝社(2016/03発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784396615574

ファイル: /

内容説明

2015年10月、著者が新刊『再発する世界連鎖暴落』で掲げた震憾の予測が、3ヶ月を経ずして大的中! 2015年8月24日と9月29日に続くこの動きこそ、世界同時株安―-「世界連鎖暴落」の再発にほかならないのだ。この事態は、これからも断続的に続く。2016年2月、日銀が新たな金融緩和策として打ち出したマイナス金利の導入に踏み切っても、株価は一向に回復する見込みはない。日本経済は、このまま底なし沼に沈むのか。GPIFの失敗によって国民の年金は消失してしまうのか。安部政権が目論む「官製相場」の破綻が見えた以上、私たちは、いかに個人資産を守るべきか……。『再発する世界連鎖暴落』を急遽改訂し、さらなる予測を加えた最新版『世界連鎖暴落はなぜ再発したか』を緊急同時電子化!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

九曜紋

10
「政治経済」という表現があるように、政治と経済は車の両輪、あるいはコインの表と裏なのだろう。私もそうなのだが、政治の話はなんとかわかっても、経済や金融の話は苦手という人は多いと思う。そういう読者に対しても現在の日本と世界が置かれた状況を語り、副島ワールドに引き込んでいく手腕はいつもながら見事である。自らを「預言者」と称する過剰なまでの自信と陰謀論に基づく世界観に異論はあるかもしれないが、ここまで来るともはや立派なエンターテインメントである。明るい未来を描いていないのに楽しめてしまう。2016/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10661314
  • ご注意事項

最近チェックした商品