集英社文庫<br> ニッポンぶらり旅 宇和島の鯛めしは生卵入りだった

個数:1
紙書籍版価格
¥627
  • 電子書籍
  • Reader

集英社文庫
ニッポンぶらり旅 宇和島の鯛めしは生卵入りだった

  • 著者名:太田和彦【著】
  • 価格 ¥572(本体¥520)
  • 集英社(2015/11発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784087453102

ファイル: /

内容説明

ひとり旅はいい。どこへ行こうと何をしようと思いのままだ。さしたる目的も持たずにぶらりと訪れ、町を歩いてその土地らしさを味わい、夜は居酒屋のカウンターに腰をおちつけ、静かに盃を傾ける楽しみ。旅の達人・太田和彦が、宇和島、大分、会津、盛岡、金沢、京都、尾道など13都市をめぐる旅情たっぷりの酒場紀行。気ままな旅のお伴に、居酒屋ガイドとしてもお役立ちの1冊。シリーズ配信開始。

目次

宇和島(宇和島の鯛めしは生卵入りだった
薪のかまどの朝うどん)
大分(麦焼酎にカボスをぎゅっ
鉄輪むし湯に精根はてる)
会津(鶴ケ城の銀鯱にご対面
大正モダン建築と会津魂)
喜多方(喜多方ラーメンは縮れていた
巨大舞茸とマムシの関係)
静岡(生シラスと桜えびで飲もまいか
静岡の名月とロマンス)
倉敷(名画のあとはタコカニ合戦
かなえられた乙女の祈り)
盛岡(中津川に秋風立ちぬ
啄木と賢治の町で
守れ、日本一の居酒屋横丁)
高知(鰹の塩たたきにめくるめく
高知の盃は派手で丈夫
高知の屋台は女子も飲む)
富山(駅前酒場でコップ酒ツイー
高岡の大仏はイケメン
富山の魚の神髄に脱帽)
金沢(金沢に正月ちかし
文化の町で美人画鑑賞
蓄音器と地酒学入門
古い大衆居酒屋で)
京都(アラビアの真珠と木の葉丼
初天神の梅と布袋様
葱と龍馬と司馬遼太郎)
尾道(文学の町、海に降る雪
石段の町、女流画家と頼山陽
海辺の町、夕暮れの光
映画の町、港の酒場の物語)
高松(春の高松、うどん三番勝負
金毘羅参りをすませ美人亭
春は別れと出会いの季節)
あとがき
本書に登場する店や場所

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

280
居酒屋評論家(?)太田和彦氏の「ニッポンぶらり旅」。宇和島にはじまって高松まで全国13の街の居酒屋や蕎麦屋等をめぐる旅。今回は東京や大阪、名古屋といった都会は、あえて外してあるようだ。もっとも古都の京都だけは例外。どこの街の居酒屋も風情があって(そうしたところを選んでいるわけだが)、お料理もお酒も本当に美味しそうだ。巻末に訪問店のデータが付されているのも嬉しい。また、川上弘美さんの妙に真面目に書いた解説も一興。文体としての欠点は文中にしばしば用いられる擬音語、擬態語に品がないことか。まことに残念。2017/03/11

佐々陽太朗(K.Tsubota)

92
宇和島、大分、会津、喜多方、静岡、倉敷、盛岡、高知、富山、金沢、京都、尾道、高松、地方都市の居酒屋には風情が感じられる。紹介された店の中には私も訪れたことがある店がいくつかある。その経験から判断して書いてあることにけっして誇張はない。むしろ控えめに書いてあるくらいだ。宇和島、会津、喜多方、盛岡には行ったことがない。特に会津と盛岡には強く惹かれた。少々遠いがなんとしても訪れたいと思う。2015/06/28

扉のこちら側

85
2016年589冊め。サンデー毎日に連載された『にっぽんぶらり旅』の文庫1巻。全国13都市で、地元の人の良く行くお店でおいしいお酒と食事をいただく紀行エッセイ。この感では盛岡と会津、喜多方という東北の町しか知らなかったので、読んで行った気になってみる。 2016/07/24

しょーくん@本棚再編中

55
★★★★★★☆☆☆☆私的に旅にはなくてはならないものは、酒と食。太田さんのエッセイを読むと、毎度毎度旅に行きたくなるし、酒を欲してしまいますね。京都の小鍋の店、強烈に行きたくなってしまいました。2016/08/15

AKIKO-WILL

48
【ナツイチ2016】宇和島から始まり13ヶ所を中年男性のぶらり一人旅!ツウなお店でそこでしか食べれない貴重な旬な食材を美味しいお酒と一緒に嗜む。観光地に行くだけが旅行ではない。地元の人たちと触れ合い、その人たちと会話しながら美味しい料理を食べるだけでも楽しめる。尾道や金沢、富山、盛岡、高松、静岡など何処に行っても著者の美味しいアンテナは張り巡らせステキな出会いがあり、空腹で読むとツライ…時間やお金を気にせずこんな旅をしてみたいモノですね。でも欲張りな私はめいいっぱい予定を入れてしまいそう。2016/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9680350
  • ご注意事項

最近チェックした商品