- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
らいかちゃんが小さな幸せをいっぱいお届けする大人気4コマ第12巻!未来の天才漫画家漆野くんが大人向けの新作に挑戦!お母さんがパート開始!ちょっと不思議な短編「歓迎会」も収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
緋莢
9
「いいなァ…僕小一の時 サンタはお母さんなんだねって言ったら…」、「言ったら?」 「お母さんショックで家出しちゃてさ」実はこれ、後の巻でツッコミが入ります (まあ、長期連載だし、来華と父母の馴れ初めもあったし)節分なので?虎縞模様のビキニを 着てきた薪奈。その姿で廊下を走るのもどうかと思いますが、それを見て「今漫画のアイデアが ひらめいたよ」と言い出す漆野(なお、ラジオドラマで薪奈を演じた声優さんは、2022年版の方の アニメにも出演した模様)房江のパート、花丸小の幽霊(カズ君)もこの巻からです。2025/02/07
卯月
3
らいかのお母さんのパート話が楽しいなぁ。何気にらいかのスペックが高いのは母親譲りなんだろうかと思ってしまう。2012/04/26
AKATSUKI
3
評価:☆☆☆☆★ 漫画家志望の子ってパクリでも影響受けまくりでも「ちゃんと最後まで描くところ」は評価しなきゃいけないよね。バレンタインネタは何回か見たけど今回の好きだな~。この作品の可愛い女の子たちは溜めこまずにほろりと泣く瞬間が美しい。しかし、春菜さんの話しはおもしろかったw2011/12/10
あっちょんぶりけ
3
テンプレエピソードが少なかったからよかった。財津は不器用なんだなー2011/07/10
草薙静流
3
巻を増すごとに恋愛色が強く出てきても面白さが全く損なわれないところは流石。メインのらいかだけでなく脇のキャラクター描写をしっかり描かれているから全く飽きないね。 12巻目は母の話が秀逸。子供の頃の話やパートの話は緩急が付いていて笑ったりホロリとしたりと素晴らしい出来でした。2011/06/17