- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
父親に虐待されていた蓮を一時保護した青葉児童相談所。
だがその措置に不満を抱く父親は、蓮を取り戻すため児童相談所に押し入り?
児童虐待の闇に迫る、サンデー真剣ドラマシリーズ、待望の最新刊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こうじ
70
⭐️⭐️⭐️3/5 一時保護のお話し。親の虐待が怖いが、親から帰るぞと言われ、本当の事が言えない。暴力や言葉の暴力は本当に受けた側は心に残るよね。言った本人は腹立つくらい忘れていたりして..^_^;2015/09/20
せ~や
47
「連れ戻し」の問題は、結構あるんだろうなと思います。親も、だんだんと後戻りできなくなってしまうのかな?最後の一言の、「誰か一人でも褒めてくれる、肯定される…その経験が子どもを真っ直ぐに歩ませる」という一言が重たい。子どもは確かに「ちいさい人」だ。☆3.52020/06/07
Die-Go
32
再読。虐待が疑われる子を保護したところ、その子の父親が取り返しに来ようとする。立ち向かう健太達はいかに対応するのか。 ★★★★☆2022/01/23
十六夜(いざよい)
14
暑くなってきたのに長袖を脱がない少年を見かけた事から、父親に虐待されていた蓮を一時保護した健太。 だがその措置に不満を抱く父親は、蓮を取り戻すため児童相談所に押し入り…。虐待をしておきながら、子供が保護されると"世間体"だとか"体裁"を気にして取り戻そうとする親の何とも見苦しい事か。心配なのは子供じゃないんだね。保護司と保育士の連携の難しさも浮き彫りに。2020/12/02
橙夜(とうや)
13
虐待されてるのでは?と思われる子供を一時保護するところから始まる。父親も追い詰められて、子供を取り返しにくる。命懸けでもあるんですね、子供を守るのは。そしてタイトルの『ちいさいひと』の意味がこの巻でわかりました。2015/09/18