内容説明
空海の秘法『四殺』を狙う腐鬼一族。彼らに捕らえられた九門鳳介が、熊野の山中で見たものとは?魔獣と化した黒御所に精神(サイコ)ダイブした毒島獣太が遭遇したものとは?激しい争奪戦はいよいよ佳境へ。さらに獣師猿翁、文成仙吉、美空が加わり、欲望と謎が激しく交錯する…。シリーズ、怒涛の第三弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ほにょこ
2
★★★☆☆ 今回は歴史の講義みたいな話が長かったです。ロマンが感じられて面白くはありました。サイコダイブ始めました。続きが気になります。2020/11/12
くろねこ
2
毒島獣太が黒御所に試潜したのですが、サイコダイビングのシーンって、とても久しぶりな感じがしましたが、音楽を使った独特の手法は読んでいて面白かったです。今回は徐福に関する歴史的な背景の説明が多かったのですが、作品自体はフィクションですし、軽く流す感じで読みました。黒御所の中にいる者が、空海ではなく幼名を名乗っている理由が気になるのですが、そのうち明かされて行くのでしょうか。早苗に餓蟇が仕込まれたり、美空の所に梵が押しかけたりと、非常に今後が気になる状況ですし、続編も読みたいです。2012/08/14
miubw
1
始皇帝、徐福、宮下文書、三星堆遺跡など。話は進んできている。今回も続きが気になる良いところで終わっっている。2023/01/11
渡邊利道
0
ひさしぶりにじっくりサイコダイビングの場面を読んだが、普通の人間の内面でない分、「表現」の自由度が増したためにむしろ面白くなくなっているのが不思議と言うか成程と言うか。異様なものは、そのベースになる「普通さ」がないと単に宙に浮いてしまうんだなあ。古代中国の話がえんえん出てきて伝奇SFらしくなってきたが、こういうのがでてくると話が長くなるんだ。2016/09/20
-
- 電子書籍
- 私、婚活してるんですけど!?~エリート…
-
- 電子書籍
- アクティブライフ・シリーズ025 全国…