ZERO-SUMコミックス<br> 千歳ヲチコチ: 7

個数:1
紙書籍版価格
¥649
  • 電子書籍
  • Reader

ZERO-SUMコミックス
千歳ヲチコチ: 7

  • 著者名:D・キッサン【著】
  • 価格 ¥649(本体¥590)
  • 一迅社(2015/07発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784758030885

ファイル: /

内容説明

「宮仕えをしたい」――チコの告白に驚く周囲。だが、その願いを叶えるための最大の難関はチコ自身だった。普通の女房にはなれないであろうチコに残された秘策とは――!?そして、亨と実興の番舞もついに本番当日を迎える。先陣を切った「陵王」の素晴らしい舞に、「納曽利」はどう答えるか――?ゼロサムオンラインで大人気、まったり平安絵巻待望の第7巻!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒロミ

34
ゆるゆる平安絵巻漫画ももう7巻。なんだかいちばん読み応えのある巻でした。チコパパが登場したり、チコの本名が分かったり、チコが内裏へ出仕したりとかなり動きがありました。チコと享は相変わらずじれったい距離ですが…どうなるのでしょうか。次巻も気になります。平安風俗が細かく描き込まれているので平安好きな方にもオススメなシリーズです。2015/09/10

はたけ

16
待ちに待った7巻 「陵王」と「納曽利」の舞がどうなるか固唾をのんで見守っておりましたが雅楽頭様にがっつり根こそぎ持っていかれた感が否めませんでした UTK! しかし、二人とも頑張ったなぁ 春告げ鳥がとまったところは見事でした 知子の宮仕えへの流れも気になるところではありますが内親王様のお考えや如何に…字が似ているから…という点は何かの伏線でしょうかね2015/08/14

みんにゃりん

15
チコは知子であったか。それだったら違和感無いけど、子の付く名前って一般でも使っていい時代だっけ?定子(テイシ)さまみたく「シ」って読ませるならともかく?チコ参内編。長山と仙河の出番が減って寂しいけれど、識子さまと高尾という期待のニューフェイス登場で以降も楽しみです。2015/08/02

詩歌

13
就職活動が(仏さまだけど)流鏑馬のごとく成功したチコ、U・T・Kのご活躍も神々は楽しんで受け取られたんでしょう。都の雅にたいして大宰府の野性味が少々足りない気分です。日本の神々は艶笑神楽も喜ばれるので、その辺描かれないかなと薄い期待をしてます。宗教チャンポンの日本だからこその霊験混雑ぶりが読みたくなる作家さんです。新たに登場した内親王は爽やかで逞しい方。案外理想の上司なのではないでしょうか。2015/08/15

きょん

12
亨くんの舞のシーンはご両親じゃなくてもみとれちゃうカッコよさでしたね。もちろんUTKサイコー!そして、とうとうチコちゃんが宮中へ。内親王様も可愛くて男気あふれるキャラで今後も楽しみ。2015/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9773428
  • ご注意事項

最近チェックした商品