- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【からっぽだった“青春”と、見つめ直した“一途”──。】
本藤悠彗は憧れた夢を見つめ直した。一途に麻雀と向き合う同世代に魅せられ、同じ道をひたむきに歩んでみようと…。これは麻雀で全国の頂点を目指した少女たちの軌跡──。
(C)2015 Ritz Kobayashi (C)2015 Aguri Igarashi
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ソラ
22
いろいろ登場人物が出そろってきた感がある今作。小学生の時の赤土先生が出てきてびっくり。慕が健気すぎてなぁ…2015/08/18
Yobata
21
島根大会決勝ははやりvs慕,閑無,杏果の湯前小3人と、因縁の対決。湯前3人組もお互い手を抜かずのバトルははやり,閑無を中心に早い手での戦いになるけど、オーラスで慕がはやりの高速手を上回り逆転勝ちと初めてはやりを超える。しかも役が嶺上開花とは…咲だね。それを見ていた悠彗もこれから火が付き伸びていきそうな予感。全国に出場することになった慕はようやく母への道が開いたことに心を膨らませる一方,全国から強豪の知らせが…。赤土晴絵も出てきたねぇ。この頃めっちゃ強気。すこやんに負ける未来を知る身としては何とも…。2016/06/22
あなほりふくろう
18
p38悠彗「勝ちたい子じゃないとダメなんだ」この子の視点だとそこまでしか見えないけど、慕とはやりはむしろ「勝たないといけない」位に考えてる、そこまでを自分に課してるんですよね。過ぎた重みを背負って、頑張って欲しいと素直に応援したくなります。そして閑無の無邪気さ、無敵感がそれとは対照的で、これも眩しいなあ。ところで慕母の消息の件、なんだそりゃナナオ☆チートイツみたいなことになったら(流石にねーだろw)2015/07/26
カラシニコフ
15
善野さんキターッ!! ★★★★☆2017/02/11
りのさき
10
あらあらマーマー。慕かわいい回。3巻ではあまり出番はなかったですが、今回はそのかわいさを遺憾なく発揮してくれました。閑無に沈黙してって言われて口をおさえるところなんてかわいすぎる。閑無も良い味だしてますね。夏休みだぜ!のあたりは完全にアホです。冷静にツッコミを入れ続ける杏果も良い。地区大会決勝でははやりんではなく慕が優勝し全国へ。各予選でも強い人いっぱいです。まさに黄金世代。そして赤土さんキター!露子さんがまだまだ小さい松実姉妹の子守りをしてるところはくるものがあります。全国大会も楽しみになってきました。2015/07/28