内容説明
地下遺跡で、隠された陰謀が明らかに!?
陰謀のカヴルを脱し、廃墟の地下遺跡で目覚めるラビサは、謎の男イラースの言葉に鼻白んで少し身を引いてしまう。そんなラビサだが囚われているリードゥとウルハを救おうと危険を冒し…。一方、彼女を案じるジゼットの元へも急報が……!?
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
Piichanの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アオバ
4
ウルハ、リードゥ、そしてイラースの秘密がだいぶ明かされた巻でした。ウルハの設定は、私もリードゥと同じ勘違いをしていたため、真実を知った時は驚きました。思い返してみると、確かになぁと思う場面がちらほらあったんですね。今回は、何よりラビサのジゼットに会いたいという気持ちが胸に痛かったです。早く駆けつけて、ラビサを抱きしめてあげて欲しい。次で最終巻だそうで、とても楽しみです。2009/11/29
織花
3
色々ななぞが明らかになって、決意を固めたラビサへの試練。ラビサとジゼットの会いたい気持ちが同じことの表現。胸が痛くなる出会いと別れの中に、どうしようもない寂寥や諦観を感じつつも、ほんのりと、少しだけどこか暖かくそして切ない。しかしこれから正念場。動き出す人々の選択がどうなるのか。ただのファンタジーでは終わらない、「人」と「心」のお話、読んでいきます。2011/09/05
さつき
3
繋ぎの巻。リードゥとウルハのお互いへの想いが切ない。それから前巻に引き続き、ラビサとジゼットの距離がもどかしすぎる。ので、夢のシーンには萌えずにはいられなかった…。次が最終巻ということで、どういう決着をつけるのか楽しみ。2009/10/30
刻猫
2
想いの強さが凄い。ラビサとジゼット、リードゥとウルハ。想いは常に同じ方向を向いているわけではなく、時として反発しあったり、すれ違ったりするけど、やっぱり強い想いには価値がある。バドやアリヤたち味方も、イラースやザクロたち敵も強い想いで物語の終末をより美しくしてほしい。2011/09/16
雨蛙
2
物語の展開がすごくはらはらしました。ウルハや管理人の男の子に涙したり、ビッキ一行の鮮やかな策略にどきどきしたり。ジゼットとラビサも早くめぐり合ってほしいものだが、次で終わりというのがもったいなすぎる。2009/10/31
-
- 電子書籍
- 妄想グラビア『気持ちいい♪』46
-
- 電子書籍
- IT技術者が病まない会社をつくる メン…
-
- 電子書籍
- 日本を愛する外国人がなぜ日本企業で活躍…
-
- 電子書籍
- ちょいスピ - 「幸運グセ」をつけるち…
-
- 電子書籍
- 沙漠の国の物語6 ~あざなわれし者~(…