電撃文庫<br> とある魔術の禁書目録 〈2〉

個数:1
紙書籍版価格
¥715
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

電撃文庫
とある魔術の禁書目録 〈2〉

  • 著者名:鎌池和馬
  • 価格 ¥627(本体¥570)
  • KADOKAWA(2014/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784048665155
  • NDC分類:913.6

ファイル: /

内容説明

「そこ、女の子がつかまってるから」”超能力”が一般科学として認知された学園都市、その「三沢塾」で一人の巫女が囚われの身となった。そして、どうやら首謀者は、魔術側の人間らしい。上条当麻は魔術師ステイルからそう説明され、すなおにうん、と返事した。「簡単に頷かないで欲しいね。君だって一緒に来るんだから」「……はあぁ!」真夏の日差しの中、不気味にそびえ立つビルに二人は向かっていく。魔術師、吸血殺し、禁書目録、そして上条当麻。全ての線が交差するとき、物語は始まる――!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヤギ郎

14
主人公の喧嘩っ早いところがちょっとどうかとは思うが,まっすぐなところとなんだかんだで現実を受け入れるも抵抗する時は抵抗する姿勢は申し分ない。昔のラノベらしく誤植アリの楽しい展開になっている。1巻に続いて,この巻はシリーズ中重要な位置をしめていると思われる。2018/08/14

抹茶太郎

4
再読。上条さんが迎えていたかもしれないバッドエンド。そして「幻想殺し」とは何なのか?という伏線がちらりと見えてくる部分も見所。主人公が記憶を失っているからこそこの謎は深まる。インデックスのパートナーという居場所はすごく複雑なもので、それに対する上条さんの想いも端々に描かれていて切なくなった。登場人物の心理描写も細かく描かれるのはやはり小説ならではだと思う。アニメで見たときには描かれていなかった描写も多々あるので、是非アニメしか見たことない方にも読んでいただきたい。2015/07/01

おやぶん

3
1巻を読んでみてなかなか面白かったので読むことにしました。 前作で記憶を失くしてしまった主人公は インデックスを悲しませないためにそれを隠し 普段のようにふるまう日々をおくる。 そんな中今回はある能力を持った女性が ある集団に監禁されているのを助けると言うのがメイン。 今作も読みやすい内容で色々苦悩する主人公や 周りのキャラクター達が面白かった。 2016/11/25

ツキコヨウ

3
自意識過剰錬金術士と右腕切られちゃったけど演技で誤魔化して自意識過剰錬金術士のメンタル崩壊を成功させて色々な人助かって右腕繋がったし良かったねだけどBADEND。右腕繋がったから別にBADENDじゃなくねと思うのは浅はか。自意識過剰錬金術士には成し遂げられなかったコトを成し遂げてしまった右腕切られた主人公に嫉妬する話でそんだけの話じゃねと思うのも浅はか。微妙な立ち位置となってしまったヒロインを助ける話より微妙な立ち位置のヒロインの背景の話の方が面白いからこっちで話膨らませた方が良かったんじゃねとは思う2015/11/23

菜ノ花

2
インデックスの周りにいたいろいろ不幸な人たちと一口に言ってはいけない、魅力的なキャラが沢山。アウレオルス(偽)の最期辺りで胸が締め付けられました。2016/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8014199
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数28件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす