- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
「ナメられたまま生きるのは、無理だ。」 井口達也がつぶやいた言葉に凝縮されるアウトサイダー達の行動原理。 新人総長・丹沢敦司と井口達也。惹きつけ合うように出会った危険な2人。その時、互いの間の空気温度は一瞬で上昇する。沸点に達した不良達は越えてはならない一線を簡単にアウトするのだ…!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コウメ
31
要と井口は仲間なのかどうかもわからんけど、要は副総長として非常に厳しい立場だよね。井口を仲間に入れたいけど、保護観察中だからギャングの仲間になると絶対喧嘩するからな。井口真面目に焼肉屋やっとけΣ\(゚Д゚;)2020/06/12
読み人知らず
4
衝撃のラストだな。そんなことってあるか??2015/12/07
袖崎いたる
3
このあたりからOUTの業界(?)の物の感じかたが出てきていて読み応えがある。井口達也が「ナメられたまま生きていくのは…無理だ…」と言う、その直後のコマでそれぞれのヤンキーたちの顔が描かれるのが、そのセリフが彼らにとって真に迫ったセンスであることの証拠なんやろうなと読んでいる俺としては思った。プライド、メンツ、誠意。俺が働いている業界にもあるよ、そういうの。つまりこれは半グレとかヤンキーとか、そういう界隈でだけの原理なわけじゃないんだろうな。でもとりわけ暴力の語法が行き渡るカレラにあってこそ強調されている。2024/11/20
笠
3
4 斬人とバクラカンの抗争が続いているが、井口は意外と距離を保っているなーと思っていたら、最後衝撃の展開。え?これも実話なの?実話と言っても実話ナックルズの実話だべ?アウトっていってもアウトすぎるわ。フィクションと思って読んでいる分には面白いが、実話だと思うと怖すぎるな。千葉こえー。2020/02/01
めんへら
2
黒目でかすぎると気持ちが悪いな。ヤンキー夏油みたいなデザインのキャラがいた。とにかく血の気が多すぎる。2024/03/03