- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
みんなでごはんを食べていつもの日常が戻ってきた――。自分だけ家族と血がつながっていないという事実を律(りつ)が知ってからも、家族は何も変わらなかった。そこには確かなつながりと、おいしいごはんがあったから。しかし、そんな平穏な生活の中、お母さんが再入院することに――!! <今回のレシピ>●豚ロースの塩麹漬け焼き●鯖のみそ煮●ホワイトシチュー●トマトにゅうめん●豆乳豚汁●キーマカレートースト
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まりもん
30
お母さんが再入院となりもしもの時ということを考えて律に養子だということを告白。それを聞いた調が律に対してちょっとよそよそしい態度に。この真実を奏に知られずにどこまでいられるのか気になる。 今回はキーマカレーのレシピが一番作りたいと思ったレシピだったな。2012/04/13
夜梨@灯れ松明の火
23
箱を開けるのももどかしく(通販で購入)2~4巻まで一気読み。律の秘密を知ってしまった調、そして母の病気の再発…と、またまた急展開でした。でも、ほのぼのした雰囲気は変わらないのが、この漫画のいいところです。どんな時も、ご飯を作って、皆で食卓を囲む。そんな家族が幸せにならないはずがありません。あーもう、連載中の雑誌が買いたい~!! 今更感はあるのですが、塩麹作ってみようかしら?2012/06/27
椿
18
前のところは完治したのに、又、違う場所に病気発見で、入院&手術をすることになった母親。律が、ちゃんと自分の気持ちを話して、泣くことができて一安心。その代わりに、立ち聞きしちゃった調がギクシャクしてるけどね。江頭3時半と呼ばれちゃうカナ。中1の女の子なんて、兄がいても家ではこんな感じなのかな。2016/09/22
アイアイ
16
お母さんが入退院を繰り返し、血の繋がりがない事が分かって陰で兄を他人と意識してしまい自己嫌悪。トッピングたくさんのにゅうめん、豆乳味噌汁と温かいメニューがどれも美味しそう。母不在の家庭内、兄弟の関係が変化してて心配。▽図書館 2016/05/14
ムック
16
調がいつの間にか大人になったな~としみじみ。律はようやく恋愛モードかな?倉科さんとの進展は楽しみだけどお母さんが心配…本当に大丈夫なのかなあ…。2012/06/25
-
- 電子書籍
- 断罪イベ回避のために、悪役令嬢からパテ…
-
- 電子書籍
- 私ってうざい?キモい?面倒くさい?【マ…