- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【無料試し読み閲覧期間2025/4/2~2025/5/7】
異次元からの侵略者「近界民」の脅威にさらされている三門市。そこに住む少し正義感の強い中学生・三雲修は、謎の転校生・空閑遊真と出会う。遊真の行動に振り回される修の運命は!? 最新型SFアクション始動!!
1 ~ 2件/全2件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Dー
128
秋からアニメ始まるからまた読み返してます。遊真があんまりみないキャラで魅力的ですね。世界観も面白くて、続きが気になります。絵柄が向いてないとか言う人もいるかもしれないけど、今現在の大規模侵攻編はそんなことを思わせない程毎回クライマックスな盛り上がりなので、気になってる人は全巻集めちゃいましょう^ ^2014/08/10
みくきのこ™
70
気になっていた作品だったのと、アニメ化ということで読了。異世界から攻めてくる敵から守るというもので、内容は面白かったです。空閑のキャラが好きでした。ボーダーには記憶を消す力があるようで、その辺が少し怖いです。しかし、世界の危機みたいな感じなのに、ボーダーの数が数百人しかいないというのもどうなのだろうか‥2014/09/30
ゼロ
68
異次元からの侵略者「近界民」の脅威にさらされている三門市。そこに住む少し正義感の強い中学生・三雲修は、謎の転校生・空閑遊真と出会う。コミックスを読むまでは表紙になっている遊真が主人公かと思っていましたが、修が主人公なんですね。一巻なのもあり、三門市の状況と侵略者・ネイバーと防衛組織・ボーダーについて語られることが多かった。絵柄は可愛く、演出はドライなので、淡々と進んでいる感じを受けます。遊真の思考が論理的で、能力も強い設定なので、これからどんな風に展開していくのか楽しみです。著者のキャラ紹介も良い。2018/12/15
kanon
63
(まず題字のフォントが『エヴァンゲリオン』なのは間違いないとして…)連載当時から気になってはいたが、自分の周りの人が、今現在出ている3巻”以降”から面白くなる!と言っていたので気になり始め、読むことにした。…面白かった(笑)この巻から魅力的だよ十分!何なんだろう、自分がちらっと見るジャンプに掲載されているこの作品の話が全て説明みたいな感じだっただけなのか!?説明が多いイメージが勝手にあったのです。でも実際読んでみれば全然難しくないし、何よりも絵が見やすいのが好印象。無駄なものが描かれていない。次巻も期待。2014/01/11
こも 旧柏バカ一代
62
20巻まで2割引され、それから5割5厘のコインバックがあるのでセットで購入した。 最初の頃のメガネ君は弱いけど性根がカッコイイね。これぞ少年誌の主人公だよ。弱いけどw ユーマは強いけど危うい感じが凄くする。2019/08/09