- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
レギュラーシーズンは散々な成績に終わったが、クライマックスシリーズはMVPに選ばれる大活躍。夏之介は3位だったチームを日本シリーズに進出させた。 しかしそのことで大バッシングが巻き起こる。なぜ3位のチームが日本一を争うのかと! そしてシリーズ進出の立役者である夏之介がそのバッシングの標的に!! 異常な雰囲気の中で始まった日本シリーズで夏之介は好投できる!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hiro
40
グラゼニ、節目の10巻おめでとう。今回は、一冊が日本シリーズとそれに関連したナッツ編。日本シリーズはやっぱりセ・パのペナントレース優勝チームで戦ってほしいという気持ちが強いが、この10巻では、1位と25.5ゲーム差の3位ながら、凡田の活躍で日本シリーズに進出したスパイダースを応援しよう。そして、あんなことで逆転日本一になり、凡田の名前もクライマックスシリーズのMVP、日本シリーズの活躍で、もう全国区になった。この活躍で年棒の大幅アップをなるのか、そしてユキちゃんと関係は、11巻が楽しみだ。2013/05/25
山田太郎
32
間が空いてる上にドーム編も読んでるので、話がこんがらがっていけない。こんなに面白かったかな、このまんが。2017/02/27
トラキチ
20
日本シリーズ編。CSを制したスパイダースは首位とゲーム差が20ゲーム以上離れていたこともあってマスコミにたたかれます。その反動があってか、夏之助も千太郎も絶不調に陥り三連敗。ここまでかと思いましたがそうは問屋がおろしません。運を味方につければこわいものなしなのでしょう。契約更正が楽しみになりました。ナッツ篇の西浦の夏之助に対する優しさも印象的です。次回ユキちゃんが多く登場することを期待します。祝10巻。2018/08/30
red
19
一冊かけての日本シリーズの巻。「シリーズ男」を見極めるのも短期シリーズでは監督の重要な役割ですね。一応采配ズバリ、と言ってしまっていいのかなぁ。この監督は確かに微妙だ。でもやはりこの漫画も場合は、この一冊かけてのネタフリを経て、夏之介のこういった活躍の仕方がどう「査定」に影響するか、がポイントです。次の巻の契約交渉が楽しみ。2013/06/30
ぺぱごじら
19
『リーグ優勝=日本一決戦』という単純かつ当然の図式を否定したのが『クライマックスシリーズ』なんだから、贔屓のチームが負けた位でガタガタ言ってはいかんのです(笑)。最近なんにつけこういう『今さら話』を持ち出す連中が多くて、時折イヤになります(苦笑)。グラウンドに『カネ』を求めて日々邁進してきた凡田くん、シーズン査定は今一つの中、シリーズ査定をもぎとることはできるのか?2013-832013/06/16
-
- 電子書籍
- 視ている~ホラー短篇集~(1) 1日で…
-
- 電子書籍
- 孤育て~ひとり育児は限界です~【マイク…
-
- 電子書籍
- 「実験」とは何か 科学・社会・芸術から…
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢の取り巻きAですが、王太子殿下…
-
- 電子書籍
- はじめての親鸞さま