角川文庫<br> 表御番医師診療禄1 切開

個数:1
紙書籍版価格
¥660
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
表御番医師診療禄1 切開

  • 著者名:上田秀人【著者】
  • 価格 ¥638(本体¥580)
  • KADOKAWA(2013/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041006993

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

表御番医師として江戸城下で診療を務める矢切良衛。ある日、大老堀田筑前守正俊が若年寄に殺傷される事件が起こり、不審を抱いた良衛は、大目付の松平対馬守と共に解決に乗り出すが……。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そる

249
自分で選んでみた時代小説。主人公矢切良衛が元々金創医(戦場での傷を診る医者)であるのに剣術も達者で不審者を斬ってしまう、この矛盾した設定が時代物ならではでおもしろい。不勉強なため幕府と役職、上下関係、家柄など分からない事は多いけど楽しめる。黒幕は誰だ?!というミステリー要素もあるのがいい。しかし解決しないまま次巻へ続く、完全な連続物。続き読む!「前回三人を斬った衝撃は、まだ良衛のなかで昇華されていなかった。人の命を救うのが医師の仕事である。その医師が命を絶つ。良衛の心中は大きく波だったままであった。」2020/07/20

とし

78
表御番医師診療禄「切開」1巻。若年寄り支配下で桔梗の間詰め、怪我人、病人が出たときの応急処置のみを行う表御番医師矢切良衛、他の医師と違うのは凄腕剣術家、政に巻き込まれていくが、どのような活躍をするのか楽しみですね。2020/12/28

酔拳2

39
初めましての作家さん。ちょいちょい読メでお名前拝見してました。時代物で市井ではなく、権力の中枢が舞台。医師でありながら剣術も使えるという良衛が大老殺害の謎に挑む。一冊完結かと思ったら続いてしまった。しかしまぁ武士の世の中は面倒臭いね。家の格と自身の役がしっくりしない。江戸の町人物は好きだけど、武家物は現代の政治物とあんまり変わらないかもね。為政者なら政治家の本分を思い出せ、と言いたい。ま、世襲だから思い出せと言ってもハナからないのかも。良衛も完璧すぎず迷うところが魅力ではある。2017/04/26

Smileえっちゃん

38
表御番医師診療録シリーズ1 5代将軍綱吉の治下、表御番医師として城中の診療に努める矢切良衛。ある日、大老堀田筑前の守が若年寄の稲葉石見の守に斬殺される。医師として不審を抱き真相追求に乗り出す。一巻で終わりかと思いきや10巻迄続く。続きが気になるがどうしょう〜2024/10/11

ひっと

20
新しいヒーロー登場ですね。腕の良い医者で,かつ,剣術の腕もある。その剣術は流派も無い家伝の戦場剣術でして,その剣術で敵を倒していくあたりよいですねえ。大目付も良い味だしているし。ただ、物語はキチンと解決するのであろうか。ずっと続きそうで心配しつつ次巻へ。面白かったです。2015/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6369654
  • ご注意事項

最近チェックした商品