- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
地歴部の面々、そして神様たちとの楽しい高校生活。人恋しい秋でも、棗(なつめ)と須佐(すさ)の微妙な関係は相変わらず。ところが須佐に思いを寄せる少女が登場! しかも彼女には、あるヒミツがあって……!? 「笑う門には福来る!」(福の神・談)――八百万の神様が「見える」女の子・棗のほのぼのハイスクール・デイズ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
エンブレムT
38
親子で楽しめる、悪人の登場しない穏やかな面白さのあるシリーズの5冊目。カバー下で福の神にコミックスを「買ってくれたよな?」などと言わせてしまうのは、作品イメージと違って押し付けがましくていただけないけれど。そしてやっぱり、普門寺先輩が山岡先輩を好きという設定には納得出来ないのだけれど(笑)・・・今巻は、本編よりも同時収録の短編『おいてけぼりの棲処』が心に残りました。はじめは不気味でしかない『おいてけぼり様』。無表情に見上げてくる小さなその姿が、どんどん愛おしく感じられる心温まる作品でした。2011/11/26
ヒロ@いつも心に太陽を!
22
「もう高2の年末(・ω・)!?てことはあと2冊くらいで終わりかなー」とか余分なこと考えたのは私だけではあるまい。まぁサザエさん的時間を望んでるわけでもないけどちょっと唐突な気がしたので。しかもスサとのラブは何一つ進展してないしー(>□<*)!!それはさておき今回もほのぼのじんわりくる話だった。冒頭のかかしでちょっとうるっときた(笑)福の神さまの台詞も納得だし。由羽ちゃんは「みえる」からこのまま成長したら須佐の嫁候補?!棗頑張れ!(きっと当人たちは何も考えてないのだろうが☆)2011/05/22
キキハル
20
何の心配もなく読める漫画。今回は収穫の秋から年明けどんど焼きまでです。私は神林先輩のかかしが気に入りました。すずめが安心して憩えるかかしなんて、見ているだけでやさしい気持ちになりますよね。藤島君のいとこの由羽ちゃんも加わってにぎやかな年末年始。我が家にも福の神様にお越しいただきたいけれど「福」ってなんでしょう。お金があること?健康なこと?いいえ、やっぱり笑う門には福来る!繭玉を食べるのだとか(飾るだけだと思ってた)干し柿の作り方とかためになる漫画です。でも押し入れにいっぱい並んでいるダルマは不気味だった!2011/05/15
まりもん
18
レンタル。由羽ちゃんも見える子だったんだね。徐々に棗とも仲良くなっていく感じが良かった。2013/11/29
ぐっち
10
大好きなシリーズ。今回もほのぼのしつつも、山岡先輩と普門寺さんにやきもきしたり、由羽ちゃんにはらはらしたり。お話が進んできてるのでしょうね。2011/05/29
-
- 電子書籍
- ポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切な…
-
- 電子書籍
- 転生皇女は人魚姫でした【タテヨミ】第2…
-
- 電子書籍
- 上司がキスをしかけたら~2人の距離は0…
-
- 電子書籍
- PMBOKはじめの一歩 スッキリわかる…
-
- 電子書籍
- ぺこはぴ。 3 マーガレットコミックス…