- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
「全政治家が読むべきマンガだ!!」麻生太郎氏大推薦!!!「得意の麻雀外交」で日本に侵略してくる外敵をなぎ倒す、超破天荒な痛快麻雀アクション!小泉VSヒトラー最終決戦!勃発!“神々の黄昏(ラグナロク)”大戦編、ファイナル!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
18
ファイナルライジングサン!!! 陽はまた昇り繰り返す!2011/03/31
あなほりふくろう
10
伝説のホンダサウンドがここに復活。「神々の黄昏」編、ここに堂々の完結。見開き13枚でファイナルライジングサンをやる勇気。当時話題になりました、もうねバカかとwww 2018/05/05
フルタワ
9
アシモのあの尽くしっぷり、あの台詞回し。人間だったら惚れざるを得ない。しかし気になるのは、アシモホームランとアシモカウボーイが如何なる技だったのか。全ては月に葬られてしまったという悲しみ。っていうか敵側ザコの「なんて非科学的な……」の台詞、今更すぎて無駄に爆笑。今までのどこに非科学的じゃない麻雀があったというのか。だがそれがいい。そして漫画界の伝説に残ったであろう、ファイナルライジングサンはまさに圧巻。見開き26Pって……っ。よく編集の、というか出版者からそのページの使い方で許可が降りたもんだ。2013/09/22
yk
6
轟盲牌w からの神盲牌w ファイナルライジングサン!2022/02/28
白義
6
自民党以外の(それすら怪しいが)ありとあらゆるものにけんかを売りまくってきたこの漫画だが最終決戦ではついに漫画としての体裁にまでけんかを売ってしまう。26ページオール見開きファイナルライジングサン(イカサマ)!冷静に考えるとゲームが宇宙創生や神話にまで関わることあh確かに遊戯王とかホビーアニメとやってることも荒唐無稽さも同じなんだけど、それを全て実在の政治家達(フィクションです)にやらせるだけでここまで破壊力が高くなったのが凄い。もちろんそれだけではなく思ってもやらないレベルまで吹っ切れた気狂いぶりが最狂2018/03/24