エア・ギア(14)

個数:1
紙書籍版価格
¥440
  • 電子書籍
  • Reader

エア・ギア(14)

  • 著者名:大暮維人【著】
  • 価格 ¥594(本体¥540)
  • 講談社(2015/01発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784063636789

ファイル: /

内容説明

「創世神(ジェネシス)」の目的は「天空の塔」の制覇。それを妨げる敵は「眠りの森(スリーピング・フォレスト)」なのか!? イッキが入院中のなか、刺客“貌なしガビシ”に襲われたリーダー(仮)のカズとエミリ。絶体絶命の大ピンチのなか、アイオーン・クロック、左安良(さの・やすよし)と鵺(ぬえ)の活躍でガビシを捕らえたジェネシス。このときから新たな戦いの幕が上がった!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

トラシショウ。

15
「やります・・・いえ、やらせて下さい・イッキ君の調律者(リンク・チューナー)「風の玉璽(レガリア)」を・・・復活させます」。積読消化。謎の敵「貌(かお)無しの峨嵋刺」の襲撃に遭うカズの助っ人として現れた「アイオーン・クロック」左安良の激闘から、「渡り鳥」にして「創世神(ジェネシス)」総統シムカを待ち受ける陥穽を経て、一連の事態の実行犯である謎の巨漢(?)「王蟲」と「小烏丸」に助力する「トライデント」の超長身美女ベンケイとの対決の導入まで。一気にバトル物、と言うより抗争モノと化してきた(以下コメ欄に余談)。2022/01/30

sskitto0504

6
シムカがリンゴに.リンゴも中学生なんだよね…怖い怖い.2016/06/17

eucalmelon

2
カバーではオニギリの色命しか読めないが、中表紙を見ると似ているが字が違う。イッキは馬鹿、アギトは休中、カズは今回主役、オニギリはエロデブ・・・、なかなか遊び心が感じられていい。 シムカがやられたが、狙いがよくわからない。シムカはジェネシスを創り上げたぐらい行動力があるから、それが脅威なんだろうか? 王蟲は、泡?回転させたら遠心力で弾けそうなものだが?2022/03/25

那生

1
カバー絵と総扉のシャツの文字にうっかり吹いた。不覚。助太刀に入ったアイオーン最強かと思いきや、むしろエミリの方が強いのではないだろうかと。眠りの森と創世神(ジェネシス)の抗争勃発、早速シムカが血祭りに。一方イッキは病院内で武内空とパンツゲッター行為に勤しんでいた(事実)。前巻でボロクソに負けたアニマル・ハウスに復讐するためエミリを加えた子烏丸が驚異の追い上げ、ついにCクラスの「エア」で戦うことになる。が、敵チームの助っ人に入っていたのは眠りの森の王蟲・・・?!マニア向け脚線美。2011/04/28

あやめ

0
ああっ、シムカさんが!!てか、リンゴちゃんの立ち位置って一体……!?そして安達ちゃんなかなか頑張る!2013/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/544121
  • ご注意事項

最近チェックした商品