- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
昏睡状態から意識を取り戻したつとむ。姉・はづみを助けに水俣病院に行ったはずが、目覚めた場所は浄火学館の道場だった。バーディーとの連絡もつかず困惑しているところに室戸が現れ、はづみが“教母”に手当てを受けていることを知らされる。だが実はこの教母、レビの変装した姿で…
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
20
バーディーの意識が戻らない。調整槽に入ったらバーディーの姿なのに意識はツトムのまま。なぜそこまで深刻なダメージを受けたか検証したら、戦っていた人形が過去、彼女を育てた人形とソックリだった事が原因だったようだ。そこから始まるバーディーの過去編。アルタ人は被差別の人種だったようだ。就職のチャンスが少ない、就職しても被差別者だから切られやすい。それは学校にも蔓延しておりバーディーは周りの生徒とその保護者から恐れられていたようだ。 なんか苦労してるな。。2020/06/07
みなみ
7
この巻ではバーディーの幼少時代が語られる。バーディーかわいい。そしてアルタ人がいかに差別されているかがわかってくる。こっち(幼少時代)を先に見てたらバーディーの無鉄砲ぶりも「まあ根は純粋だし…」と許せたのではなかろうか(笑)というかメギウスがその立場なんだよね。地球人型のバーディーが虫とか動物っぽい外見の人間に差別されているのが、こっちの感性からすると逆じゃない?って感じでシュールだな(…そういう演出なんだけど)2022/08/21
きーみん
3
小さいバーディーが可愛い♪2011/08/17
hirokazu
2
2013年版コンビニコミックスで再読。(#121~131) バーディー過去編は初期版バーディー番外編「オールグリーン」(1987)を再構成したもの。2022/05/22
とんび
1
バーディーの幼少期編。あ、髪の色は小さい頃からこうなんだ。なんかブラックジャック的なことがあったのかと思ってたよ。…いや、この話の前にあったのか?2013/07/18
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】私の「下僕」さま!【合本…
-
- 電子書籍
- 公爵夫人の秘密の執筆【タテヨミ】第24…
-
- 電子書籍
- 学校事務 2022年3月号
-
- 電子書籍
- まいっちんぐマチコ先生 5巻
-
- 電子書籍
- シルクロード物語 ひろさちやの仏教コミ…