- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
新たな階層へと探索を続ける霧亥(キリイ)とシボ――。二人がたどり着いたのは、暴走した建設者が適当に増設し、長い間ドモチェフスキーとイコという2人の臨時セーフガードと珪素(けいそ)生物たちがにらみ合いを続ける非公式階層だった。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
からすとうさぎ
5
サナカンがあんな冷血美少女だったせいで、臨時とはいえあまりにも人間くさいドモチェフスキー・イコのコンビのアホっぷりに変な笑いが出る。主人公の霧亥やシボを含めて無機質で非人間的な機序が支配しているこの超構造体の世界にあっては、ドモのような人間味のあるキャラが逆に場違いで異様な存在に見えてくるのが面白い。2014/05/05
大之介
3
シボさん強い!熱血キャラ登場で普通のマンガになってきた気がする。そうでもないか・・・2015/03/22
たいら
2
ドモチェフスキー2018/09/13
紫雲寺 篝
2
まあ面白いけどやっぱり難しいね。ここのセーフガードは多少汚染がしててもいいみたいだし、シボのあれは危ないな。ドモチェフスキーはかっこいいけど、この人が何者かとかよくわからなかった。2015/02/05
645
2
ドモチェフスキーとイコのコンビも良いですね。特にドモチェフスキーの人間臭さが好きだな。この階層には臨時セーフガードと珪素生物しかいないようで、シボが現れるまで人間が一人もいない状況で戦闘を繰り返していたというのは何とも言えない気持ちになりましたね。端末遺伝子情報によるネットスフィアへの干渉の為、休戦的共闘状態となりました。シボはよくよく霧亥とは離れては再会する関係性だなぁ(笑)超構造体の中の非現実感というか、気持ち悪さは癖になりますね。相変わらず謎が謎のまま進むので話を掴むのが難しいが面白い。2014/09/05
-
- 電子書籍
- レベル1の最強賢者 ~呪いで最下級魔法…
-
- 電子書籍
- ガリガリ君ができるまで
-
- 電子書籍
- 最果てのパラディンI ガルドコミックス
-
- 電子書籍
- 青野くんに触りたいから死にたい 分冊版…
-
- 電子書籍
- 本当に怖いホラー 短編集