- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
特車隊“イングラム”対軍事用レイバー・タイプ7“ブロッケン”!!なんでこんなごついレイバーが日本に…なんて問題はあとまわし。とにかく戦わなければいけない第2小隊!!こいつは手強い相手になりそうだ…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ホームズ
17
ブロッケンとの戦いは好きだな~。逃げられちゃうし最終的に1号機と2号機で争いになっちゃう2回目の戦いが好き(笑)しかしこの当時はまだ西ドイツだったんですね。内海課長、熊耳巡査部長などレギュラーが出始めて来てますね~。あの専務も(笑)2014/12/03
sskitto0504
10
こんなに早く内海って出てきてたんだ…けっこう覚えてないもんだ…2014/11/20
ホームズ
10
熊耳さん登場(笑)まだクールな感じで(笑)そして内海課長も登場(笑)主要な人物が登場し始めてきましたね~(笑)イングラムVSブロッケンの戦いが良いですね(笑)初戦も好きですが、2号機と2機ががりで戦った第2戦が良いですね(笑)逃げられちゃったけど(笑)そういえばアニメ版では内海課長の声が好きになれなかったな~(笑)2010/12/30
むきめい(規制)
8
乗ってる人で違いが出るって面白いな。2016/07/28
ホシナーたかはし
8
民主・維新の新党の名前を「悪党」にすればいいて意見があったらしいですが、中途半端な奴らに悪党なんてもったいない。私の好きな悪党・内海課長が考えている事は実戦を行ってデータを得る「企業スパイ」。人をもぐりこませるより簡単なのか。そしてお色気担当と思いきや鬼軍曹オタケさん登場。モニタごしの野明の描き方が絶妙。2016/03/06
-
- 電子書籍
- 玄皓戦記 61 漫画パンゲア
-
- 電子書籍
- 東電OL禁断の25時