内容説明
知っていそうで知らない、たまごのこと。読みながら思わず「へぇ~」と言ってしまう内容から、おいしいたまご料理まで。たまごの研究者によるたまごのための一冊。
目次
第1章 おいしいたまごを産む鶏のはなし
第2章 たまごの品質とおいしさ
第3章 たまごの成分と栄養
第4章 料理をおいしくするたまごのはたらき
第5章 たまご料理のおいしさ
第6章 新たなたまごの利用(SDGsとの関連)
著者等紹介
峯木眞知子[ミネキマチコ]
東北大学農学研究科機能形態学講座博士後期課程修了、博士(農学)。東京家政大学家政学部栄養学科教授を2021年退職。キユーピー・東京家政大学共同研究講座タマゴのおいしさ研究所特命教授(2021‐)。東洋水産株式会社社外取締役、タマゴ科学研究会理事、日本家政学会功労賞、日本栄養改善学会(終身会員)、管理栄養士、専門官能評価士。たまごに関する研究で、日本家政学会賞、日本調理科学会学会賞を受賞
小泉昌子[コイズミアキコ]
東京家政大学家政学部栄養学科卒業(家政学士)。東京家政大学大学院人間生活学研究科修了(学術博士)。キユーピー・東京家政大学共同研究講座タマゴのおいしさ研究所特任講師(2021‐)。管理栄養士、上級官能評価士。たまごに関する研究で、エコたま賞、日本家政学会奨励賞を受賞
設樂弘之[シダラヒロユキ]
上智大学理工学研究科理学博士前期課程修了。キユーピー株式会社研究所に入社、たまごの技術開発と新製品開発に従事。キユーピー株式会社研究開発本部所属。東京家政大学非常勤講師、キユーピー・東京家政大学共同研究講座タマゴのおいしさ研究所共同研究員(2021‐)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
n-shun1