行雲斎の本棚

91 ~ 105件/全153件

死ぬことと見つけたり(上)

こういう分かり易い生き方、というか死に…

タグ 文芸

一夢庵風流記 新潮文庫

超人ファンタジー、楽しい

タグ 文芸

夜は短し歩けよ乙女 角川文庫

とんでもなくバカバカしいけど、とんでも…

タグ 文芸

影武者徳川家康(上)

これで隆慶一郎にハマってしまった

タグ 文芸

絶望の裁判所 講談社現代新書

裁判所や裁判官に対して過度な期待はして…

タグ 教養

「従軍慰安婦」朝日新聞vs.文藝春秋 文春新書

サブタイトル通り、朝日新聞vs 文藝春…

タグ 教養

歴史が面白くなる東大のディープな日本史 中経出版

これはナカナカ意欲的。シリーズ3作、全…

タグ 歴史

叱られる力 文春新書

これはさすがに「1」に比べて見劣りする…

タグ 教養

異端児たちの決断 日立製作所 川村改革の2000日

経営者の回想録というのを初めて読んだ。

タグ ビジネス

銀行は裸の王様である

銀行のバランスシートという視点で、銀行…

タグ 教養

韓国が漢字を復活できない理由 祥伝社新書

現代韓国語と日本語の関係を実証的に説明…

タグ 教養

動乱のインテリジェンス 新潮新書

いつものことながら佐藤優さんの博識には…

タグ 教養
91 ~ 105件/全153件