akky本棚

1 ~ 15件/全2644件

新・常識の世界地図 文春新書

結構知らなかった話も多く、有意義だった。

タグ 202509

兼好法師 - 徒然草に記されなかった真実 中公新書

結構マニアックな内容だった。

タグ 202509

決定版日本の名城全国版 (2025年9月16日号)

米沢には一度だけ行ったことがあり、上杉…

タグ 202508

教養主義の没落 - 変わりゆくエリート学生文化 中公新書

かつては、確かに、読まなければならない…

タグ 202508

山伏地蔵坊の放浪 創元推理文庫 (新装版)

久しぶりに読みましたが、変わらぬ新鮮味…

タグ 202509

ちょっと自慢できる京都の話 - 「平安京創生館」で知る都

なかなかのユニークな内容で、ありきたり…

タグ 202508

京都の近現代を歩く

近代の京都を中心としての解説本は珍しい。

タグ 202508

決定版日本の名城全国版 (2025年9月2日号)

徳川の大坂城。櫓が四つ現存していること…

タグ 202508

世界は基準値でできている 未知のリスクにどう向き合うか ブルーバックス

かなり分かりやすい表現で、文系でもつい…

タグ 202509

東大政治学

難しいテーマだけど、各執筆者の工夫によ…

タグ 202509

決定版日本の名城全国版 (2025年8月19日号)

偕楽園に行った時に水戸城まで足を伸ばせ…

タグ 202508
1 ~ 15件/全2644件