注目の本

... 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 ...

全米でも話題沸騰!近藤麻理恵さん『人生がときめく片づけの魔法』

リバウンド率ゼロ。一度習えば、二度と散らからない、「こんまり流ときめき整理収納法」。2011年のベストセラー(紀伊國屋書店2011年年間ベストセラー総合11位)となり、2013年にはドラマ化もされた近藤麻理恵さんの『人生がときめく片づけの魔法』が再び…

注目の本  2015.03.05 

三つの物語がたどり着く先にあるものとは?恩田陸さん『EPITAPH東京』

東京を舞台にした戯曲「エピタフ東京」を書きあぐねている"筆者K"。ある日、吸血鬼だと名乗る謎の人物・吉屋と出会います。吉屋は、筆者Kに「東京の秘密を探るための鍵は、死者です」と囁きかけますが・・・。白色だけでなく、緑色や赤色、紫色などの本紙、…

注目の本  2015.03.05 文学

待望の第2弾登場♪4月からアニメ放送開始♫『響け!ユーフォニアム2―北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏』

〈2〉北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏新しく赴任した滝昇の指導のもと、めきめきと力をつけ関西大会への出場を決めた北宇治高校吹奏楽部。全国大会を目指し、日々練習に励む部員のもとへ突然、部を辞めた希美が復帰したいとやってくる。しかし副部長のあすかは頑なにその申…

注目の本  2015.03.05 映画・ドラマ化 アニメ ライトノベル 吹奏楽 小説 部活

野村紘子『消えないレセピ - 娘へ継ぐ味と心』

消えないレセピ - 娘へ継ぐ味と心野村紘子文化出版局商品コード 9784579212354価格 ¥2,700(本体¥2,500)「心を込めて作った料理は人々の心を和ませ、会話を弾ませて、人の輪を広げます」とは、著者の信条。料理上手だった母…

注目の本  2015.03.04 くらし 予約 料理

【富山店】 3月14日はπの日!!

今年も3月14日がやってきます。日本中がホワイトデーと言ったとしても、紀伊國屋書店富山店理工書売場はπ(パイ)の日と呼び続けたいと思います。今年も『円周率1000000桁表』(暗黒通信団)をご用意して、お客様のご来店をお待ちしています!!

注目の本  2015.03.03 まなび サイエンス 北陸

自由な時代に生きているはずなのに、この閉塞感はどこからくるのか。大澤真幸さん『自由という牢獄』

現代社会を覆う閉塞感はどこからくるのか.大澤自由論の理論的な輪郭が最もクリアに提示される本書は,単行本化が待ち望まれていた「自由の牢獄」「責任論」「〈公共性〉の条件」という3つの重要論考と,資本主義と自由をめぐる書き下ろし論文で構成.――平等や格差の問題の根…

注目の本  2015.03.03 人文 社会

【ららぽーと豊洲店】 『子どもを「英語でほめて」育てよう』イベント

『子どもを「英語でほめて」育てよう』facebookhttps://www.facebook.com/eigodehomeru

イベント  2015.03.02 くらし まなび やってみよう 東京

「骨」を扱った人気ミステリー第7弾。『櫻子さんの足下には死体が埋まっている―謡う指先』

雪山にバレンタイン。怖い事件もあるけれど、櫻子さんと北海道の冬を満喫!シリアルキラー・花房の影に怯えつつも、櫻子と過ごす時間を幸せに思う正太郎。厳寒の二月、正太郎は櫻子と親しい薔子に頼まれて、とある別荘の掃除に行く事に。櫻子も一緒に、冬の雪山を楽しむが..…

注目の本  2015.02.26 エンタメ 文学

『有頂天家族』第二幕。『有頂天家族 二代目の帰朝』

TVアニメ化もされた森見登美彦さんの『有頂天家族』最新刊が発売です。『有頂天家族』は全三部作の予定で、第一部の発売は7年半前。京都を舞台に、人間・狸・天狗が出てくるコメディドラマとなっており、今作はファン待望の続編、第2部です。厚みがあり、読み…

注目の本  2015.02.26 文学 Fun! 近畿

小学校入学準備に「プレNEO」シリーズはいかがですか? 新刊『楽しく遊ぶ学ぶ にっぽんの図鑑』発売

「にっぽん」を みつけにいこう!親子で楽しむ! 日本の"キホン"が楽しくわかる新図鑑!![出版社サイトより]●身近なテーマで「にっぽん」がわかる!挨拶や思いやり、行事など、子どもがまずは知っておきたい83テーマを厳選。●かんたんな文章でわかりや…

注目の本  2015.02.25 こども まなび 図鑑

... 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 ...