道尾秀介さんの作家生活10周年記念作品『透明カメレオン』
各地方紙で連載されていた『透明カメレオン』が加筆修正され、単行本で発売です。ラジオのパーソナリティである恭太郎は、冴えない容姿と"特殊な"声の持ち主。ある雨の日、恭太郎行きつけのバー「if」に、びしょ濡れの美女が迷い込んできます。ひょんなこと…
2015.01.30 文学
科学の女神ここに微笑む『サバからマグロが産まれる!?』【ノンフィクションはこれを読め!HONZ】
ヤマメからニジマス?精巣の細胞から卵?数々の失敗を乗り越えて常識を覆す発見をしつつようやく光が見えてきた。サバが産んだマグロたちがびゅんびゅんと大海原を泳ぎ回る日は近い!?どんな研究がいい研究か?いろいろな考えがあるだろうけれど、わかりやすい研究が…
2015.01.28 サイエンス 社会
刑事の凄みが匂い立つ『張り込み日記』【ノンフィクションはこれを読め!HONZ】
昭和三十三年、茨城県水戸市千波湖畔―。子供たちが発見したのは切り取られた体の一部だった。このバラバラ殺人事件は、更に怪奇な事件へと変貌する。犯人の手掛かりを追って、舞台は、東京へ。ベテランと若手、二人の刑事が真相に迫る。「実際の捜査」を二十日間にわたって密着…
2015.01.28 社会
物理学科出身の女性2人が宇宙について語り合った本『宇宙女子』
お茶の水女子大学理学部物理学科出身のTBSアナウンサー・加藤シルビアさんと、若手女優・黒田有彩さんが宇宙について熱く語り合った本です。お二人はいわゆる理系女子(リケジョ)。理系に進んだ理由に始まり、宇宙の謎、ブラックホール、ヒッグス粒子などを分かりやすく…
2015.01.27 サイエンス 宇宙
【浦和パルコ店】 柏木陽介選手『「自信」が「過信」に変わった日それを取り戻すための2年間』発売中です!
浦和レッズの8番 柏木陽介選手の初めての著書が発売になりました。『「自信」が「過信」に変わった日それを取り戻すための2年間』 (ベストセラーズ/税込1500円)2013年、2014年の2シーズンの「悔しい」シーズンの軌跡とともに、その時柏木選手…
2015.01.26
三国志と美人のはかなさ(安野光雅、半藤一利 著)『三国志談義』【文藝春秋 本の話】
本の話WEB:自著を語る 文(ふみ) 三国志と美人のはかなさ(安野光雅、半藤一利 著)半藤 一利 2015.1.19より 文庫編集部の児玉藍さんが、初校ゲラを手渡しながら、 「昭和史だけではなくて、俳句もお上手なんですね。びっくりしました」…
2015.01.26 文学 三国志
『救出: 3・11気仙沼 公民館に取り残された446人』
元東京都知事・猪瀬直樹さんの新刊です。副知事時代に起きた、東日本大震災。気仙沼市の公民館に取り残された446人を救出した話が元になっているノンフィクションです。危機管理について書かれた『決断する力』と合わせてご覧ください。(編集部 F…
2015.01.26
【新宿本店】 『繕い裁つ人』完結&映画化記念 池辺葵先生複製原画展(~2015年2月20日)
講談社KISSコミック『繕い裁つ人』最新第⑥巻1月23日発売を記念して、『繕い裁つ人』複製原画展を開催致します。講談社 池辺葵著『繕い裁つ人』。祖母が開いた南洋裁店の2代目店主・南市江は、地元で親しまれる洋裁店店主として生きる。市江自身…
2015.01.24 感動の一冊 映画・ドラマ化 池辺葵 繕い裁つ人
25万部突破のベストセラーに図解版登場!サッカー日本代表・長友佑都選手『図解版 上昇思考』
〈図解版〉内容説明メンタルの源をよりわかりやすく!上昇思考がなければ、前へは進めない。目次第1章 メンタルコントロール―世界と戦う「心」のつくり方第2章 ポジティブシンキング―「苦境」を脱する力第3章 感謝の心―すべてはそこから始まる!第4章 出…
2015.01.22 スポーツ やってみよう
よしもとばなな さんの新聞連載小説『サーカスナイト』が単行本化
さやかの親指は動かない。手錠から抜く時に、骨が砕けたのだ。事件の後、さやかは娘のみちると幸せに暮らしていた。昔の恋人と再会し、忘れ得ぬ人々へのつのる想いを重ねながら、愛と祈りの絆は、やがて鐘の音のように地上に広がり渡る。さやかと小学生の娘みちる。亡…
2015.01.21 小説