注目の本

... 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 ...

【堺北花田店】 これであなたもパン作り名人に!『エンゼル型付き!日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピ』

大人気『日本一簡単に家で焼けるパンレシピ』の第二弾!前回の付録はスクウェア型でしたが、今回は可愛いエンゼル型。分割数を変えてみたり、少し具材を加えるだけで色々な表情のパンが焼けます。夜に仕込んでおけば、朝焼くだけでおいしいパンが食べられます。朝…

注目の本  2015.03.30 

【堺北花田店】 4月スタート話題のドラマの原作本『アルジャ-ノンに花束を』

4月から山下智久さん主演でドラマ化の原作本です。32歳になっても幼児の知能しかないチャーリィ・ゴードン。そんな彼に大学の先生から頭を良くしてくれる、という夢のような話が舞い込みます。チャーリィは白ネズミのアルジャーノンを競争相手に検査し、手術を受け、…

注目の本  2015.03.30 

【堺北花田店】 『親孝行できるかな』

人気のコミックエッセイシリーズ、今回のテーマは'親孝行'シルバー世代にさしかかる親を喜ばせようと奮闘する姿がほのぼのと時にはホロリとする内容で描かれています。アラサー、アラフォー女性には「分かる!分かる!」と共感する部分が盛りだくさん。女性のみなら…

注目の本  2015.03.30 

【堺北花田店】 アリスの謎解きパズル★

『不思議の国のアリス』が出版されて150周年。そんな『不思議の国のアリス』の謎解きパズルブックが出版されました。あなたもウサギの穴を抜けて、謎解きや数字遊び、可愛いミッケ遊びが詰まったワンダーランドに旅立ちませんか?美しくてちょっぴり不思議な挿絵を…

注目の本  2015.03.30 

『男の子を伸ばす母親は、ここが違う!』 『女の子を伸ばす母親は、ここが違う!』が文庫化されました。

道を歩けばブロックの塀の上を歩く。何かに気づくと「待って!」という言葉より先に飛んでいってしまう。こんな息子の突拍子のない行動を「落ち着きがない」などとイライラしながら見ていませんか?いやいや、男の子はそれで創造力、行動力や知性を確実に伸ばしているのです。そ…

注目の本  2015.03.27 くらし やってみよう

『アリスとキャロルのパズルランド 不思議の国の謎解きブック』

英語版はこちらイギリスの児童文学として世界的に有名であり、ディズニーキャラクター・アニメとしてもおなじみの『不思議の国のアリス』。初版本は1865年に発行されており、日本語訳はこれまでに200回以上翻訳・出版されています。今年2015年は初版発行…

注目の本  2015.03.27 Fun!

2015年4月から放送開始される春アニメの原作をご紹介します。

2015年4月から放送開始される春アニメの原作(コミック・書籍)をご紹介します。※放映日時・内容等は変更される場合がございます。各放送局の公式サイトや番組表等で最新情報をご確認ください。●「境界のRINNE」【放送局】NHK Eテレ:4月4日よ…

注目の本  2015.03.27 エンタメ コミック Fun!

2015年春ドラマ原作本!『64』『アイムホーム』『食の軍師』ほか、池井戸潤さん原作『ようこそ、わが家へ』など話題作がいっぱい!

いよいよ春。4月から新しく始まるドラマを楽しみにしている方も多いこととと思います。気になるあのドラマの原作を、一足早くチェックしてみませんか?まず注目したいのは、今文庫が売れに売れている横山秀夫さんの『64(ロクヨン)』。来年にはドラマとは別に映画化も予…

注目の本  2015.03.27 エンタメ コミック 売れてる! 映画・ドラマ化 小説

本の内容が古びなかったことを喜ぶべきか、「変わらない日本」を嘆くべきか『この社会で戦う君に「知の世界地図」をあげよう 池上彰教授の東工大講義 世界篇』 (池上彰 著)【文藝春秋 本の話】 

本の話WEB:自著を語る 本の内容が古びなかったことを喜ぶべきか、「変わらない日本」を嘆くべきか『この社会で戦う君に「知の世界地図」をあげよう 池上彰教授の東工大講義 世界篇』 (池上彰 著) 2015.3.13より2012年4月から東京工業大学の…

       

書評  2015.03.25 社会

「ドラマのようにおもしろい科学史を語りたい」。荒俣宏さん『サイエンス異人伝 科学が残した「夢の痕跡」』

(略)科学者ほど楽しく、しかも切なく、それでいて限りなくチャーミングだったひとたちなんて、そうはいない(略)本書「イントロダクション――ドラマのようにおもしろい科学史を語りたい」より本書は、博物学の大家にして並外れた収集家であり図像学や妖怪学にも造詣が深…

注目の本  2015.03.20 サイエンス 伝記 偉人伝 歴史 発明 科学 科学史

... 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 ...