注目の本

... 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 ...

荻原規子さん待望の新作!少年頼朝を描く歴史ファンタジー『あまねく神竜住まう国』

伊豆の地に独り流された頼朝は、まだ10代前半の少年だった。地元の豪族にうとまれ、命を狙われる日々に、生きる希望も失いがちな頼朝のもとへ、ある日、意外な客が訪れる...かつて頼朝の命を不思議な方法でつなぎとめた笛の名手・草十郎と妻の舞姫糸世の運命もまた、この地…

注目の本  2015.02.13 RDG ファンタジー レッドデータガール 勾玉 和 小説 日本 源氏物語 空色勾玉 紫の結び 荻原規子 西の善き魔女 頼朝 風神秘抄

【新宿本店】 【6階】簡単!クラフトバンドで編むおしゃれなかご・こもの体験イベント(2015年2月28日)

著者の松田裕美先生が、直々に指導してくださいます。初めてでもすぐ作れます!ぜひ、この機会にご参加下さいませ♪※対象書籍を新宿本店6階店頭にてご購入頂き、整理券をお受け取りの上、当日ご参加下さい日時:2015年2月28日(土)11:00~13:00…

イベント  2015.02.12 くらし Fun! おしゃれ やってみよう!! カワイイ 東京 関東

残虐な悪女・西太后は、実は辣腕の政治家だった!?『ワイルド・スワン』の著者が描く衝撃の真実。『西太后秘録 近代中国の創始者』(上・下)

〈上〉世界三大悪女の一人とされ、「残虐非道の女帝」のイメージがつきまとう西太后(慈禧大后)。だが、実は当時の4億人の民を率い、47年にわたって統治を続け、中国近代化の基礎をつくりあげた、辣腕の政治家だった。『ワイルド・スワン』『マオ』で中国の真実を描き続け…

注目の本  2015.02.12 ユン・チアン ワイルド・スワン 中国 歴史 清 西太后

名優・高倉健の意外な素顔に迫る。『健さんからの手紙 何を求める風の中ゆく』

毎日新聞客員編集委員・近藤勝重さんと、故・高倉健さんの、手紙を中心とした18年に渡るお二人の交流がまとめられた1冊です。寡黙で無口なイメージとは異なる、高倉さんの人に対する温かさと几帳面さ、律義さが手紙から伝わってきます。2/16(月)頃発売予…

注目の本  2015.02.10 社会 高倉健

『石油の帝国』国際政治経済を動かす黒幕【ノンフィクションはこれを読め!HONZ】

アメリカ最大最強の企業が世界で繰り広げた資源獲得競争の知られざる裏側を余すところなく描き出す迫真の国際ドキュメンタリー。世界上位30カ国にひけをとらない財務力をもち、世界200カ国以上でエネルギービジネスを展開する石油最大手エクソンモービル(年間の…

       

書評  2015.02.09 社会 エネルギー 石油

『イスラム国 テロリストが国家をつくる時』国民国家の溶解【ノンフィクションはこれを読め!HONZ】

対テロファイナンス専門のエコノミストが放つまったく新しい角度からの「イスラム国」―。多頭型代理戦争の間隙をつき、領土をとり、いち早く経済的自立を達成した「イスラム国」は、テロリストがつくる史上初めての国家となるのか?本書を読むまで私はイスラム国が…

       

書評  2015.02.09 社会 イスラム国

【横浜店】 『nature』3冊同時発売!!

科学を知るということ。それは私たち人類が歩んできた歴史を知ることであり、さらに最新の科学に触れることは、人類の未来を見ることへとつながる。先日『nature科学未知の知』『nature科学系譜の知』『nature科学深層の知』の3冊が発売しまし…

注目の本  2015.02.04 サイエンス

小川糸さんの新刊『サーカスの夜に』発売

離ればなれになった両親とかつて一緒に見たサーカス。忘れられないその不思議な世界の一員になることを目指して入団した少年の前に現れる、自由で個性の強い人々。クラウン、ピエロ、ブランコ乗り、ジャグラー、そして美味しいお菓子やスープを作ってくれるコック。少年は少しず…

注目の本  2015.02.04 小説

「飯嶋和一にハズレなし」の飯嶋和一さん、6年ぶりの新刊!『狗賓童子(ぐひんどうじ)の島』

太古から島の奥深く「聖域」を抱いてきた流刑の地に、幕末、島民を脅かす「病毒」が次々に入り込んできた。追いつめられた島民たちは、危険な道へ一気に足を踏み入れた―。歴史小説の巨人、6年ぶりの新刊!! 弘化三年(1846)日本海に浮かぶ隠岐「島後」に、…

注目の本  2015.02.04 小説 歴史

女子レスリング・吉田沙保里選手初めてのエッセイ。『明日へのタックル!』

オリンピック3大会で金メダル、世界選手権を含めた世界大会15連覇を今なお更新し続ける女子レスリングのレジェンド・吉田沙保里。その圧倒的な強さの秘密と32歳の素顔を明かす初めてのエッセイ。[出版社サイトより]アテネ・北京・ロンドンオリンピックで金メダル…

注目の本  2015.02.03 スポーツ エッセイ

... 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 ...