世界ショートセレクション2 ロレンス ショートセレクション 二番がいちばん

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

世界ショートセレクション2 ロレンス ショートセレクション 二番がいちばん

  • 著者名:D・H・ロレンス/代田亜香子/ヨシタケシンスケ
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 理論社(2025/07発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784652201756

ファイル: /

内容説明

人間の肉体と精神の一体化からうまれる、精緻な心理描写に優れた作品の多い、D・H・ロレンス。彼の短編作品のなかから「二番がいちばん」「乗車券を拝見します」「木馬のお告げ」ほかで劇薬のような愛の先へ読者を招待する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

130
ヨシタケシンスケが表紙と各話の扉のイラストを描く世界ショートセレクションシリーズ、第二弾です。D・H・ローレンスは「チャタレイ夫人の恋人」で名前は知っているものの、作品を読むのは初めてです。エロス満載かと思いきや、エロスフリーでほのぼのとした雰囲気でした。オススメは「木馬のお告げ」と「ウサギのアドルフ」です。2017/03/08

assam2005

23
「ヨシタケシンスケさんが描いてる!」と思って手に取ったのですが、短編の表紙イラストだけでした。ヨシタケシンスケさんのカラーがでる本ではなく、D・H・ロレンスの短編集。翻訳モノは苦手な為、こちらももれなく…スミマセン、何が言いたいのか理解できませんでした。2017/03/14

空猫

22
シリーズ3冊目。D・H・ロレンスって「チャタレイ夫人」の作者か。それすら映画しか観てないし著作は初読み。特別な事件が起こるわけでもひねりのきいたオチがあるわけでもない、日常の中で人の気持ちの微妙な変化を切り取った淡々としたでも少し狂気じみた短編7編。女性の気まぐれに振り回される男性の話が多くこれらを児童書に選んだ理由が分からないのだが。少年が主人公の『木馬のお告げ』が唯一好き。挿し絵が絶妙。2018/08/13

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

16
5年生に冬休みの読書のための選書。感想文など課題が無いので気楽に読んでほしくて。『 二番がいちばん / 馬商の娘 / 乗車券を拝見します / ほほ笑み / 木馬のお告げ / ストライキ手当て / ウサギのアドルフ 』 2020/12/04

ヒラP@ehon.gohon

16
「チャタレイ夫人の恋人」を読んだのは中学生の頃だったでしょうか。それ以来のロレンスですが、作者は短編にしてもドキッとする心理描写が冴えています。ちょっと性的なくすぐりもあるのですが、ヤングアダルト世代にとっては理解圏内なのでしょう。「馬商の娘」、「木馬のお告げ」が印象に残りました。2019/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11506191
  • ご注意事項

最近チェックした商品