内容説明
都内で便利屋として働き出した元「スノーホワイト」こと江口裕真から、潜入班に連絡が入る。
東京都大田区の住宅街の地下室で、不審な「棺桶」が発見されたというのだ。
裕真の近況確認を兼ねて現場に向かった清花たちは、
棺桶の中から、血液をすべて抜かれホルマリン漬けにされた少女の遺体を発見する。
首筋に遺された奇妙な痕跡。それは20年前、土井が追っていた連続変死事件の特徴と酷似していた――。
謎の少女は一体誰なのか。彼女の叫びは、なぜ誰にも届かなかったのか。
煌びやかな巨大都市・東京。
時を経て再発した連続変死事件の真相を追う清花たちは、その「裏側」へと潜入する。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
タイ子
83
シリーズ第6弾。毎回人間の裏の顔をエグイほどの事件で描く今作は吸血鬼。太田区の住宅が豪雨で床下浸水。その中の一軒の住宅の地下から見つかった棺桶の形をした箱。中に入っていたのはホルマリン漬けの少女。血液を抜かれた状態の遺体を見て20年前の連続不審死事件を思い出した潜入班の土井班長。繋がる事件の様相。何故血を抜いた?!潜入班が一丸となって調査をしていくうちにこれまで隠れていた真実が見えて来る。狂った人間は吸血鬼にも殺人鬼にもなる。おぞましきは病んだ人間の魂。暗い事件に潜入班の面々だけが救いとなるのが嬉しい。2025/06/22
Bugsy Malone
56
先日、お孫ちゃんが産まれました。この子の生きて行く世の中はどんな世界になってゆくのだろう。人が悪意に染まるのは外的要因によるものなのか先天的に避けきれないものなのか。そもそも悪意さえ持っていない事も有るのだろう。今作もまたそんな事を考えてしまう辛く哀しい事件でした。そしてまた救われるのは潜入班のメンバーそれぞれの信念、今作もとても良かったです。2025/07/26
papako
43
この作者のシリーズだけは出版されるとすぐに読んでもいいことにしてる。シリーズ始まりから思うと、犯罪が悲惨になってきてる。だけどこの班は未然に犯罪を防ぐこともできる!チームもしっかりかたまってきたし、どんどん楽しくなってきた。小さなきっかけからしっかり大きな犯罪を見つけて、証拠をかためて逮捕につなげた。自分達で逮捕しなくても助けられたこと、チームの何よりの成果だよー。うん、次も楽しみ。しかしこのシリーズはどう着地するんだろう。2025/06/24
Kazuko Ohta
28
近頃バンパイアがハヤリなのでしょうか。直近に観た映画だけでも、言わずと知れた『ババンババンバンバンパイア』に、ノーマークだったけど楽器を演奏するバンパイアが登場してかなり面白かった『罪人たち』など。本作のバンパイアはもちろん人間だけど、上記映画のそれよりもずっと怖い。赤バッジなんて言葉が出てきたものだから、同著者の別シリーズ=ミカヅチ班と登場人物がかぶっているのかと一瞬錯覚を起こしました(笑)。あっちの班同様に、こっちも本当に良い班になっています。今はこっちの班に肩入れして目が離せなくなっている私です。2025/07/22
ゆずぽん
27
都内の住宅の地下室から見つかったホルマリン漬けの遺体。少女は血液を抜かれていた・・・今回は潜入捜査なしでしたが、あっちこっち飛び回り、なかなかえぐい吸血鬼の正体を暴いてくれました。チームの結束も強くなって、今後の活躍が楽しみ。2025/07/29