内容説明
江戸中期,大坂の医師寺島良安が中国・明の王圻(おうき)の『三才図会』にならって編んだ,わが国初の図入り百科事典の口語訳。天文,地理から動植物,人事まで,類書を博引傍証して解説する。第1巻は,巻一から巻六まで,天部・天文・天象類・時候類・暦占類など。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- やまとは恋のまほろば 新装版 3 文春…
-
- 電子書籍
- ゲート・オブ・アミティリシア・オンライ…
-
- 電子書籍
- 吸血鬼に彼女役を頼んだ結果→とんでもな…
-
- 電子書籍
- 精霊歌士と夢見る野菜 金色の約束 角川…
-
- DVD
- 薄桜鬼 黎明録 ~早春語り~