ビッグコミックス<br> まるさんかくしかく(2)

個数:1
紙書籍版価格
¥770
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ビッグコミックス
まるさんかくしかく(2)

  • 著者名:東村アキコ【著】
  • 価格 ¥759(本体¥690)
  • 小学館(2024/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784098627684

ファイル: /

内容説明

1985年の宮崎、小4アッコの日々!

舞台は1985年、昭和60年の宮崎県!
南国の太陽のもと元気に暮らすのは
小学4年生の林アキコ、通称アッコちゃん。

東村漫画名物、破天荒で軌道の読めない父・ケンイチは1985年ももちろん健在。
加えて、最強の新キャラたち……
食欲の申し子・斉藤くんや、
心霊少女・図師さん、
クールな秀才・甲斐くんや、
学年イチのピュアガール・エリカなどなど、
個性豊かすぎる4年4組の仲間や先生たちが続々登場!

遠足や給食当番、駄菓子屋さんへの寄り道……
誰もが経験したあのイベントで、彼らが巻き起こす事件とは!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

どあら

27
療養中に妹から借りて読了。自分の子供の頃とオーバーラップして楽しめる漫画です😁 シャム猫が飼えるといいけど…、次巻が待ち切れないな〜。2024/06/06

ぐうぐう

24
ご当地ネタが多く登場するので、コマの外に注釈が付けられている。例えば「鯨ようかん」を「宮崎県佐土原の郷土菓子」と説明されるように。あるいは、昭和が舞台なので『山河燃ゆ』を「84年放映のNHK大河ドラマ」と注釈が付く。しかし「ビデオテープ」にまで「VHS(ビデオ・ホーム・システム)のこと。DVDやブルーレイディスクが流通する前の録画用メディア」と注釈されていたのには、思わず笑ってしまった。なんともご丁寧なというか、半分ギャグのノリで、と思ったが、実際に知らない若者も多いのかもしれないと、(つづく)2024/05/11

6
3.5 新刊読了。リアルだけどなんか可笑しい宮崎の小学生の日常。食いしん坊や忘れん坊、オカルト少女など、変な子もいるけど排斥しない平和なクラスがいいなぁと思う。方言の激しさも面白い。鹿児島と宮崎でそんなに違うんだ…沖縄は本格的に別言語だし、九州って面白いよなぁ。2024/05/14

coldsurgeon

5
作者の小学4年生の頃の思い出を中心に、当時の宮崎県の小学生風景を描く漫画。お店になっていた自分には、同じ感覚とはいえないが、なんか懐かしく、楽しい。バブルに突入する直前の、どこかのんびりした雰囲気が漂い、平和ボケしていたのかもしれない。2025/06/21

本を読むのは寝室派

5
(良作)この感じのままアルアルネタで以降も続いてほしい。好きな漫画だけに、もう少し丈夫な紙をつかってほしいと思った。(実際良質な紙だったらすみません。)2024/06/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21878670
  • ご注意事項

最近チェックした商品