内容説明
魔女たちは〈オズの国〉へと集結する。
〈花咲く島国オズ〉――異世界からやって来た男がもたらしたアイデアとテクノロジーにより大いに発展した島国。その異世界人は“オズ王”として人々から崇められ、彼から最も恩恵を受けた《エメラルド家》はやがて、オズ島を支配するほどの権力を持つに至った。
銃器を求めてオズ島へと上陸したハルカリたち海賊団が目にしたのは、島を統治する《エメラルド家》と、それに反発する南部の貴族たちによって組織された〈南部戦線〉による激しい内戦の光景だった。〈南部戦線〉を指揮する魔女グリンダ・ポピーから招待を受けたハルカリたちは、彼女のもとへと向かう。
一方その頃、ロロとテレサリサたちも最凶最悪の魔女と呼び名の高い“西の魔女”を仲間にするため、オズ島へとやって来ていた。エメラルド宮殿を訪れた一行は、二代目オズ王の“カカシの王”と謁見を果たす。だが、彼らはそこで“西の魔女”はすでに討伐され死亡しているという事実を聞かされる。
『魔女と猟犬』コミックス1巻&2巻同時発売! 待望の原作5巻は、いよいよ風雲怒涛の「オズ編」へ突入する。
※「ガ報」付き!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
(底本 2024年3月発売作品)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
30
異世界から来た男がもたらしたアイデアとテクノロジーで発展した島国オズ。銃器を求めるハルカリたち海賊団や魔女たちがオズの国へと集結する第5弾。海賊団が目にした島を統治するエメラルド家と、それに反発する南部の貴族たちによる南部戦線による激しい内戦。一方、西の魔女を仲間にするため、オズ島へやってきたロロとテレサリサたち。すでに西の魔女が討伐されていて、南部戦線のグリンダたちが通っていた魔法学校で育んだ絆と、九使徒も絡んだ根深い因縁があって、カオスな状況に否が応でも巻き込まれそうな今後の展開が気になるところです。2024/03/15
日坂愛衣
10
この国名を見たとき、やっぱり「オズの魔法使い」だと思いましたが。ただ、その魔法が科学で説明できるとは思えませんね。異世界のキャラクター設定が裏に大きな伏線がありそうで心配です。家に押し潰された東の魔女、妹を殺した西の魔女、会いたい人に会える魔法をかける銀の靴、かかしの国王、エメラルドシティのライオン、善良な北の魔女と南の魔女…本当にたくさんの典故が加えられています。ただ、クライマックス前に急に終わってしまったので、次の巻でこれまでの伏線をどう収束させるのか期待しています。2024/03/18
ままかり
7
新天地となるオズの国には複数の魔女がいた。オズの国の支配に抗う魔女、魔女をスカウトしにきた主人公チーム、オズの国にあるという銃を確保しにきた海と雪の魔女たち、オズの国で起きてる紛争に介入してきたアメリアと、とても面白そうな展開にワクワクする。と思いきや、話の3分2がオズの国の魔女たちの過去話。それが冗長で退屈。やってることは大事なんだろうけど、だからこそもっと簡潔にまとめて欲しかった。次巻はオズ編の後編だか中編だかわからないがハイテンポな展開を期待したい。★★☆☆☆2024/07/13
イツキ
6
西の魔女と九使徒のパルミジャーノを巡るオズの国の過去がメイン。パルミジャーノの仮面に隠された謎であったり、異世界人などなどいろいろな要素が絡み合って面白いです。シリーズとしては初めて魔女の話に決着がつかず次の巻に持ち越されたので楽しみにしつつ待ちたいと思います。2024/03/31
戦士フンデル
5
いい感じ!前の巻を読んでから日が空いたから結構ストーリー忘れてたんだけど、ちょっとキャラをおさらいしただけでちゃんとついてけた。魔力を開花させるための学校、ただしその過程で行われる試練で毎回半分以上の子供が死ぬとしたら?←ワクワクなんだよ! おしむらくは続きものってぐらい。次も読む。2024/07/09
-
- 電子書籍
- 大逆の門【タテヨミ】第91話 picc…
-
- 電子書籍
- 雨の日に拾ったのは野良猫系女剣士!?【…
-
- 電子書籍
- 陽キャのフリしてやってみた【マイクロ】…
-
- 電子書籍
- 香川での家づくり 秋・冬号 vol.18
-
- 電子書籍
- スモーキング(3)