貨幣理論と景気循環・価格と生産 - 新版ハイエク全集第I期第1巻

個数:1
紙書籍版価格
¥4,950
  • 電子書籍
  • Reader

貨幣理論と景気循環・価格と生産 - 新版ハイエク全集第I期第1巻

  • ISBN:9784393621714

ファイル: /

内容説明

三角図式で示される生産構造の分析を通じて、貨幣的過剰投資説を最も明確な形で提示。景気循環論を経済学史・分析・枠組・事例研究の諸側面から扱った初期の名著二冊を翻訳。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジンジャーエール

0
解りにくい。不況は生産設備の拡張が原因。投資と貯蓄の額を一定にしても物価は安定するが生産設備の拡張は防げない。商品の生産開始と完成までに時間差があり、それを価格メカニズムが調整できない。物々交換では不況は起きないが貨幣経済である限り不況は不可避。物価と生産では相対価格が生産設備に影響を与えている。不況は生産構造の結果で貨幣注入は相対価格を変化させ不況の時と同じに戻してしまう。だから介入ダメみたいな内容。難しくて何度も読んだけどまだ完璧には理解出来ていない。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/181431
  • ご注意事項

最近チェックした商品