- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
士郎正宗の『攻殻機動隊1.5』のつづきの世界。草薙素子が姿を消した後の公安9課を描いた『攻殻機動隊』最新作第2巻!
公安9課から姿を消した草薙素子の義体が見つかった報告を受けて、捜査を始めたトグサと新人のツナギ。宗教団体「アテルイ」を調査中に高出力の義体部隊の襲撃を受けて、ツナギが負傷する。さらにツナギは、サイトーも警戒する最強の狩人「シロクマ」に連れ去られてしまう。一方、義体メーカー「オオサキ工業」を捜査中のバトーとイシカワは、事件と関連がある階上承を見張っていた。しかし中国マフィアから逃げるために、階上が仕掛けた攻撃によりイシカワが乗っ取られてしまい、バトーと戦うハメになる!!
トグサの前には「シロクマ」が、バトーの前には「イシカワ」が敵として現る!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Tenouji
11
無性に攻殻的なものが読みたくなり、この積読本に手を出すw。「俺は投資的なものに一切手を出さない」と言っていた親戚を思い出す。確定拠出型年金は別だと思っているのかな…2025/05/06
buchi
8
巻が進むごとに読メでの感想が減っていってしまうのは何だか淋しいですね。さて7巻が発売されたそうです!予想通り7巻で完結みたいで楽しみでもあり淋しくもあります。そんなわけで4巻を再読して今更ながら5巻突入。吉本祐樹さん相変わらず絵が上手い!色んな描き方でキャラが豹変するのが楽しいです。この巻に関して言えば鵺の結構グロい場面も多いので注意。登場する隊員が少ないのが残念だけど次巻からはついにバトーさんが参戦しそう。ちなみに今作もバトーさん絡みで攻殻機動隊1.5のオマージュ入ってましたね。さて6巻はいつ読もうか?2024/12/20
毎日が日曜日
7
★★★+2023/06/04
わらぼっすん
3
毎回こうやって書くのは、これが原作の続きと勘違いして買おうとする方に向けての注意喚起です。この作品が好きな方はこのレビューは気にしないでください。 相変わらず士郎正宗の原作設定は無視。 重力制御はアップルシードの時代に実用化されるのでこの時代には試作品すら存在しないはずですが普通に出てきます。歴史の闇に消えたわけでもありません。ストーリーもあいかわらず雑。ブラックマンバの毒という情報だけで海外に派遣されるトグサたち。他の部署に任せず国内の事件をほおっておいてまで捜査するとか九課ってヒマなのですかね?2023/05/19
-
- 電子書籍
- 最近入った白魔導士がパーティークラッシ…
-
- 電子書籍
- 契約恋人は、前世で私を裏切った男です【…
-
- 電子書籍
- マーガレット 2021年24号
-
- 電子書籍
- ブラック企業の俺が女子高生になりました…
-
- 電子書籍
- カウントダウン 宝島社文庫