鉄道車輌ガイド Vol.36 12系客車(上)

個数:1
  • 電子書籍

鉄道車輌ガイド Vol.36 12系客車(上)


ファイル: /

内容説明

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、付録が含まれない場合がございます。

旧型客車に替わる急行型客車として1969年に登場した国鉄(JR)12系客車を、
登場から1986年の国鉄分割民営化手前までを追った一冊。
登場から半世紀を超えほぼ過去の形式となった12系ついて、
発表の機会は今回が事実上最後と考え集大成とすべく写真を網羅しています。
国鉄末期のジョイフルトレイン改造車については所属のエリアごとに分けて紹介しています。

〇カラーグラフ:登場の頃からジョイフルトレインの黎明(れいめい)期まで
〇国鉄最後の急行型客車 12系客車の概要
〇国鉄時代の12系客車
〇国鉄時代の12系客車:東日本エリアの車両たち
〇国鉄時代の12系客車:中日本エリアの車両たち
〇国鉄時代の12系客車:西日本エリアの車両たち
〇国鉄時代の12系客車:九州エリアの車両たち
〇資料:12系車歴表(原形車)
など

目次

表紙
表2:自社AD:『鉄道車輛ガイド 24系寝台客車(下) 』のご案内
目次
カラーグラフ:登場の頃からジョイフルトレインの黎明期まで
国鉄最後の急行型客車 12系客車の概要
国鉄時代の12系客車
東日本エリアの車両たち
中日本エリアの車両たち
西日本エリアの車両たち
九州エリアの車両たち
車歴表(原形車)
おわりに/スタッフ
自社AD:ネコ・パブリッシングの鉄道各誌のご案内
カラーグラフ:登場の頃からジョイフルトレインの黎明期まで
国鉄最後の急行型客車 12系客車の概要
国鉄時代の12系客車
東日本エリアの車両たち
中日本エリアの車両たち
西日本エリアの車両たち
九州エリアの車両たち
車歴表(原形車)
おわりに/スタッフ
自社AD:ネコ・パブリッシングの鉄道各誌のご案内

最近チェックした商品