- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
宇宙船ごと戦国時代にタイムスリップしてしまった零細運輸会社社長、足利光輝(あしかが・みつてる)。
第二の人生では平穏に暮らすはずが成り行きで織田信長の家臣になってしまった光輝は、領地の運営に勤しむ中かの有名な『墨俣一夜城』作戦に関わることに。無策で挑む秀吉を見かねて提案した光輝の奇策によって、またもやトンデモナイものが戦国時代に出現することに――!?
戦国史をさっそく揺るがす、成り上がりライフ第2巻!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
21
墨俣一夜城。お市の輿入れが!?歴史変わっちゃうのかな…2022/02/24
こも 旧柏バカ一代
17
原作と比べると織田信長が部下の新地光輝をメチャクチャ警戒している。泥でぬかるんでいた新地領を開拓して人が住みやすい領地へと変貌させた。そして隣領から攻めて来た一向宗を率いている服部を撃退。逆に侵攻して服部を長島へ追い返してしまう。2023/05/13
ただの猫好き
3
おすすめ度6。SFの力使えばより効率的な支配も可能だけどしない方針なのね2025/05/22
たみ
2
一夜城をほぼ新地の手柄に変えてしまう。この手の作品でカレーよく出てくるよね。香りはいいけどあの見た目って現地民にスッと受け入れられるのかな。全体的にチートで無双ではあるけど、装備がいいとはいえ戦は最終的に人力なので、人死にも出る。相変わらず殿自ら破壊工作はリスクがありすぎる。どうでもいいけど信長の一人称が「我」なのは何かこだわりがあるのかな。「余」とか「儂」とかが多い印象。2024/09/28
ひいろ
1
そう言えば側室の概念あったな2025/03/19
-
- 電子書籍
- 不遇なヴァイオリン弾きは殿下に見初めら…
-
- 電子書籍
- ようこそケモミミ荘へ【タテヨミ】33 …
-
- 電子書籍
- ファーストメモリー【分冊版】 3 マン…
-
- 電子書籍
- おいしい銀座 超合本版 3巻
-
- 電子書籍
- 異世界でもふもふなでなでするためにがん…