文春文庫<br> 未だ行ならず 上 空也十番勝負(五)決定版

個数:1
紙書籍版価格
¥814
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

文春文庫
未だ行ならず 上 空也十番勝負(五)決定版

  • 著者名:佐伯泰英【著】
  • 価格 ¥800(本体¥728)
  • 文藝春秋(2021/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784167917968

ファイル: /

内容説明

足掛け四年の武者修行、舞台は長崎へ
長崎へと辿り着いた坂崎空也は、島巡りで出会った長崎会所の高木麻衣、奉行所の鵜飼寅吉と再会。西国での武者修行を続けるが……。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やま

66
寛政十年(1798)、二月下旬。江戸は神保小路の直心影流尚武館道場、十代目道場主・坂崎磐音の嫡男・坂崎空也19才は、父親の故郷である九州の豊後関前から、薩摩での約二年に及ぶ苛烈なる修行で野太刀流を修め。肥後国人吉藩タイ捨流丸目道場。五島列島野崎島。対馬。壱岐。平戸と次々に修行の場所を変え。長崎では、長崎奉行所の鵜飼寅吉と、長崎会所の高木麻衣を助けて、長崎会所の船を襲う海賊船フロイス号の船長で、イスパニア人の貴族にして剣客ホルヘ・マセ―ド・デ・カルバリョ卿と洋上で勝負して勝を修めます。🌿続く→2022/05/29

yamatoshiuruhashi

46
十番勝負のうち五番め。平戸から長崎へ。今回は一巻におさまらず上下に分割されている。父・坂崎磐音の門弟を騙る不埒な奴に出会い本気で叩きのめす。長崎ではまた異国の剣と相対することに。盛りだくさん。場面は江戸と長崎と薩摩と、それぞれの地の人々の思いを書くのに頻繁に移り変わり緊張は続かない。2021/12/12

二分五厘

20
坂崎空也長崎入り。島巡りで知り合った高木麻衣と鵜飼寅吉の密偵コンビとも再会。長い逗留になりそう。長崎出島・丸山・崇福寺・興福寺・めがね橋・長崎港から端島あたりを空也が巡っていると、自分が長崎旅行した時の記憶が蘇ってくるよう。長崎で父親・磐音の秘密に触れ、海賊船退治で異国の剣士と戦う空也。そしてやはり付き纏う示顕流の眼。長崎行きの決まった六之丞が、空也にイヤなフラグを立ててるのが気になります。2023/07/01

くりこ

9
空也十番勝負のこちらの巻から決定版に移行しました。 表紙の雰囲気も今までと随分違いますが、空也は相変わらずで、磐音の血筋を感じます。 下巻では眉月やもしかしたら辰平も出てきて会えたりするのかな?と再会できるのかが楽しみです。2023/02/14

ばるたん

6
久しぶりの佐伯本。やっぱり面白い!2023/01/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18899146
  • ご注意事項

最近チェックした商品