ヤングジャンプコミックスDIGITAL<br> Shrink~精神科医ヨワイ~ 7

個数:1
紙書籍版価格
¥660
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ヤングジャンプコミックスDIGITAL
Shrink~精神科医ヨワイ~ 7

  • 著者名:七海仁【原作】/月子【漫画】
  • 価格 ¥627(本体¥570)
  • 集英社(2021/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784088921778

ファイル: /

内容説明

「子の世話は母親じゃなきゃダメ」誤った母性神話が専業主婦・家入稲穂を、産後うつへと追い詰める。我が子を可愛いと思えない。母親だから頑張らなきゃ。呪縛や苦しみから解放するために、弱井は彼女に、助産院と保育園の助けを借りることを勧める。一方、会社での激務と子育てに板挟みの夫・太一も、その余裕のない日々から稲穂との衝突が絶えず、家庭はピリついていた。次第に関係が悪化してゆく子育て世代の夫婦に、本当に必要なこととは…? DVに苦しんだ精神保健福祉士・真紀の過去編も収録。最新精神医療が、現代の家庭問題に向き合う――!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふぅわん

30
【あなたのことを助けたい人は必ずいます】だから私も仕事する、産後うつ、DVエピソード。産後うつ、育児ノイローゼ、またペット飼育においてもノイローゼになる人もいる。不安で不安で仕方がないから、社会とかけ離れて1人で孤育てになるから鬱、ノイローゼになりやすい。ちゃんと育てなきゃ、周りの人はできてるのに、何も自分はできていない、化粧も料理も掃除もと全部背負い込んで塞ぎ込む。出かけられる時間すら作れないからどんどん孤立して誰かと会話することもなくなる。不安に思うのは、大事な子、家族を思うからこそなんだけどね。2025/05/31

ぱなお

14
「産後うつ」と今までに登場した精神保健福祉士の岩国さんの過去「DV加害者とマインドコントロールされた被害者」がテーマ。産後の孤独な時間を作らないようにすることが、産後うつだけでなく乳幼児虐待の可能性を減らすことに繋がる。産後ケアのためにいくつか支援するサービスがあることを知った。そういうサービスを利用するハードルが低いといいけど。2024/10/20

しろくま

10
「産後うつ」がメイン。誰もが初めての子育て。どれが正解なのかもわからない中で、不安、戸惑いがあって当然。様々なサポートは必要なのだと改めて思いました。産後のショートステイも今はわりとあるのではないかな!?助産師さん、保健師さん、子育て支援サービス、交流の場、など自分も助けられていたなと思います。孤独にならない子育てをできる社会にして行きたいですね。精神保健福祉士岩国さんの過去も登場。2023/09/10

碧海いお

8
6巻の続きの産後うつ。出産をすることも大変ですが、出産後も大変なんだと感じました。2023/01/04

じょうこ

8
シリーズ7作目は「産後うつ」がテーマ。精神科医のヨワイ先生だけでなく、助産師さんや保育園などチームで解決していく様子が心強い。帯に「第5回さいとう・たかを賞受賞!!」と。素晴らしい!2022/01/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18931606
  • ご注意事項

最近チェックした商品