講談社青い鳥文庫<br> 人狼サバイバル 電光石火! 嘘つきたちの人狼ゲーム

個数:1
紙書籍版価格
¥748
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

講談社青い鳥文庫
人狼サバイバル 電光石火! 嘘つきたちの人狼ゲーム

  • ISBN:9784065258347

ファイル: /

内容説明

数々の人狼ゲームをくぐりぬけてきたハヤトとウサギに、伯爵が新たなわなを用意した――。プレイヤーたちが自ら選んだ役職で臨む、予測不能なゲームに、嘘と裏切りが急ピッチでくり返され、頼れるのは、自らの知略と洞察力のみ!     
息をひそめる狼が牙をむくが、最後に笑うのは、信じる愚者か、それともだましきる嘘つきか? 
友情の真価が、試される!
<小学中級から すべての漢字にふりがなつき>

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

陸抗

27
毎回凝った仕掛けのある人狼サバイバルだけど、今回は参加者が自分で役職を選ぶ。人狼は最低2匹必要なので、誰が人狼をやるか、役職を何にするかでゲームの内容が全く読めなかった。普通の人狼なら、占い師が3人居たら誰かが人狼の可能性を疑うけど、3人とも占い師の可能性があるから安易に吊れない。あと、ポーカーも難易度高かった。ルールの裏をつき、誰と手を組むかを考え、更には協力者までも裏切る。信じるか疑うか、それがゲームに勝つ鍵だった。2021/11/17

こゆ

8
小4、一人読み。シリーズ8作目。2023/05/15

イカまりこ

8
今回のルール難しい~!役職が聞き慣れないものが多く、更に自分で役職を選べるパターン。そして今さらながら気づくのが、このゲーム、村陣営が勝てば全員生存ってこと。つまり狼が勝っても狼だけ生き残れるわけじゃない。役職が狼になるまではみんなゲームに勝って元の世界に戻りたいのよね。でも狼になった途端、村を負かす存在になっちゃう。その役職を自分で選ぶのってキツイわ~。伯爵えげつない。ただ今回はメタ要素で推理する部分が多くて、ちょっと萎えた。ポーカーもイカサマありきだったのが児童書としてどうかな?って思った。2022/03/17

おひさま家族

4
小6次男読了。進研ゼミ電子図書館。シリーズ92022/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18718393
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数21件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす