文春文庫<br> 武士の流儀(六)

個数:1
紙書籍版価格
¥792
  • 電子書籍
  • Reader

文春文庫
武士の流儀(六)

  • 著者名:稲葉稔【著】
  • 価格 ¥790(本体¥719)
  • 文藝春秋(2021/10発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784167917647

ファイル: /

内容説明

友の窮地にじっとしてはいられない!
人気シリーズ第6弾!

桜木清兵衛の古くからの友人・勘之助に一大事が出来する。
次男の勘次郎が親しくしていた、大身旗本の奥方が姿を消したのだ。
奥方は夫との関係に悩んでいたという。
万が一の事態になれば、勘次郎が疑われ、お家の存続すら危うくなる。
清兵衛は奥方の行方を捜そうと、知恵を絞るのだが……。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とし

67
武士の流儀 6巻。桜木清兵衛さんと妻安江さんとの会話のが面白いですね。安江さん「多くを語らず、黙して忍従でございますか」桜木清兵衛さん「うむ」安江さん「武士たる者の流儀だと感心いたしましたわ」 今回も困り事の解決面白かったです。2022/02/17

ひさか

14
2021年10月文春文庫刊。書き下ろし。シリーズ6作目。一目惚れ、名無しの権兵衛、出戻り、太郎、の4つの連作短編。元町奉行所の与力を隠居した桜木清兵衛が人々の困り事を解決。名無しの〜で、妻の安江さんとの二人三脚で、謎の商人を突き止めるところが楽しくて面白い。2021/12/30

ごへいもち

13
毎回ハッピーエンドなので読むのが気楽2025/01/14

gigi

3
同心を隠居した清兵衛は、今回も市井の慎ましい暮らしの人々の困り事に首を突っ込み、解決してゆきます。困り事は今と変わらず、人と人の間にあり、清兵衛の様に地味に汗をかいて、さりげなく人に寄り添えたら、定年後の穏やかな日々も、よりワクワクするかな〜などと思い読みました。武士の流儀はシリーズを通し、穏やかな気分で読む事が出来ます。2022/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18488839
  • ご注意事項

最近チェックした商品