内容説明
アンコール! もう一度きみと謎解きだ!
美少年探偵団の活躍を覚えておられるだろうか。綺羅星の捜索で幕を開け、指輪学園を退廃から救うための死闘で幕を閉じた――はずだった。めくるめく冒険が綴られた彼らの事件簿には、語られていない事件が一つだけ残されていた。『美観のマユミ』にして語り手・瞳島眉美が今こそ明かす、異端の建築家が設計した五つの美しい密室と六人の「美少年」の顛末を、東西東西、ご笑覧あれ!
豪華ショートショート集&プロフィール丸わかり「団員名簿」収録!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
南北
61
美少年シリーズの番外編。前作までできれいに物語が終わった感じだったので、没頭するまでに少し時間がかかってしまった。どちらかといえば「美少年耽々編」の方が美少年シリーズの導入部分の別バージョンという感じで楽しめた。最後に美少年探偵団の団員の個人情報が網羅されていたのは良かった。2021/08/18
ゆなほし
39
シリーズ番外編。異端の建築家が設計した五つの美しい密室に美少年探偵団が挑む。また彼らに会えるとは!完結した本編では語られていなかった事件は、シリーズで1番ミステリー色が強い。密室×美少年探偵団…面白くないわけが無いよね!実に美しい密室だった。SS集が、本当に豪華。本編よりも彼らの関係が良く分かる、ファンにはありがたすぎる短編、いや耽編だった。本当に大好きなシリーズで、完結してしまったのが惜しかったが、こうしてアニメ化を機に番外編を出版してくるのは嬉しい。あと3冊くらい出してくれ頼む…!2021/05/23
鷺@みんさー
33
アニメ化に際して、本編未読の人でもカジュアルに彼らの空気感がわかる、メンバー紹介本。という感じでしょうか。うーむ。さすがにカジュアルすぎやしないか。大密室展はともかく、ショートショートは、なんじゃありゃ。西尾維新のめんどくさい理屈っぽいくだくだしいグダグダトークがメンバーの組合せ変えただけで延々続く…まぁ、それでもなんか伝えたいことがあったんだよ的な体なんでしょうな。んー、まぁ、あのラストを読んじゃうとねぇ。やっぱり、蛇に足は書かない方がいいと思いましたまる2024/09/09
りんご
29
美少年探偵団が非常に珍しく依頼を受けて密室の謎に挑む話と駄弁っているだけの眈々編が詰まった番外編。密室の話は結構ミステリー要素が強い。『力学の密室』がシンプルでヒントもありつつ意外性があり良かった。あと先輩くんに対する眉美の認識が酷くて笑う。終わり方もやっぱり美少年探偵団が好きだなあと思わせてくれる一冊。眈々編だと眉美がさらにクズになっている。眉美の発言がいちいち酷すぎて面白い。それと眈々編で結構登場人物の設定が明かされていたのでお得な気分が味わえた。2021/05/17
よっしー
24
完結したのにまた出た?と、不思議に思っていたのですが、番外編でしたか!! 久しぶりに彼らのやり取りが見れて満足の一冊です。ただ、読み終わってから感じたのが、語り部である眉美と不良くんの記憶が強くて…残りの探偵団の活躍が少なく感じたのは何故でしょう?読み方の問題かな? またどこかで、番外編第2弾を期待です。2022/08/12